10月23日(水)に1,2年生合同で東山動物園に社会見学に行きました。社会見学では,2年生が1年生を連れてグループで活動する場面がありました。2年生は,しっかりと上級生としての役割を果たしていました。1年生もしっかりと並んでいくことができ,頼もしかったです。また,2年生は「どうぶつ園のじゅういさん」1年生は「どうぶつの赤ちゃん」の勉強もすることができました。天気にも恵まれ,充実した社会見学になりました。
10月23日(水)に1,2年生合同で東山動物園に社会見学に行きました。社会見学では,2年生が1年生を連れてグループで活動する場面がありました。2年生は,しっかりと上級生としての役割を果たしていました。1年生もしっかりと並んでいくことができ,頼もしかったです。また,2年生は「どうぶつ園のじゅういさん」1年生は「どうぶつの赤ちゃん」の勉強もすることができました。天気にも恵まれ,充実した社会見学になりました。
10月23日(水)6年生が明治村に社会見学に行きました。突き抜けるような青空の下,明治の建造物や文化を楽しく学んできました。また,グループで協力しながら謎解きゲームにも取り組み,顔を突き合わせながら相談する姿がほほえましく感じました。
今回の社会見学の一日を通して,感心したのは子どもたちの絆の強さです。心が温かくなるようなバスレク,園内での仲間を気遣いながらの行動,男女分け隔て無く弾む会話,ここまでの学級全体の成長を感じさせる一日でした。
10月17日(木)図書委員会の中心に企画した「図書館クイズラリー」が行われました。子供たちは,本に関するクイズに挑戦し,図書館やメルヘンルームの中を熱心に調べていました。上級生が,低学年の子たちに付き添う場面も見られ,子供たちの一生懸命な姿がたくさん見られました。
10月16日(水)海の子文庫さんたちが来て,お話を読んでいただきました。紙芝居を使ったり,映像を使ったりして,楽しく物語の世界に浸ることができました。子供たちもしっかりとお話を聞けていました。
10月10日(木)6年生がふぐさばきの体験をしました。この授業は, 野間旅館組合の皆さんのご協力により行われています。まず, 旅館組合の方からトラフグの解剖を見せていただきました。1学期の理科で学んだ「生き物の体」の学習内容を思い出しながら、フグの体のつくりを学びました。その後,旅館組合の方のご指導のもと,児童も実際にサバフグをさばきました。どの子も積極的に取り組み,多い子は3びきもさばきました。さばいたフグは,旅館組合の皆さんに味噌汁と唐揚げにしてもらい,みんなでおいしくいただきました。フグさばき体験だけでなく,旅館組合の皆さんとの語らいや地元の産業を深く知る有意義な時間となりました。
1
10月6日(日)晴天に恵まれて,無事運動会を行うことができました。子供たちは今までの練習の成果を発揮すると共に,全力競技に取り組む姿勢が感じられました。結果は,白組の勝ちとなりましたが,どちらの組もよく頑張っていました。各競技で力を合わせたり,高学年が低学年を導いたりする姿も随所に表れていました。準備から当日の運営まで,地域の多くの方々にお手伝いをいただきました。本当にありがとうございました。
10月3日(木)児童集会でなかよしタイムを行いました。秋を感じる清々しい中,高学年のリーダーを中心に元気よく遊ぶことができました。
10月2日(水)全校で運動会の練習をしました。6年生の金管バンドの演奏と共に元気よく入場しました。天候が危ぶまれましたが,すべての練習を行うことができました。応援合戦の練習では,赤組白組どちらも元気な声が出ていて子供たちの真剣な気持ちが伝わってきました
9月27日(金)5年生が社会見学でリトルワールドへ出かけました。秋晴れの中,音吉が巡った世界について学んでくることができました。様々な国の衣装を着ることができ,どの子もいい表情で写真を撮ることができました。