今日の授業等紹介(1/21)

1年生は、図工「いっしょにおさんぽ」で、「おさんぽをするじぶんをつくろう」をめあてに学習していました。お散歩をしているときをイメージして、自分と一緒に散歩している仲間を粘土で楽しそうに表現していました。
2年生は、体育で、なわとびの練習をしていました。自分で跳ぶ回数の目標を決めて、まえとびやうしろとび、ランニングとびの練習をしていました。

3年生は、算数「グラフ」で、「ぼうグラフを読み取ろう」をめあてに学習していました。ぼうグラフの数値を読み取り、気付いたことを発表し合っていました。
4年生は、算数「分数」で、「帯分数を仮分数になおすしかたを考えよう」をめあてに学習していました。数直線上に分数を示し、帯分数を仮分数に直す方法を話し合っていました。

5年生は、算数「割合」で、練習問題に取り組みました。割合を表す小数と百分率、歩合の関係を考えながら問題を解いていました。
6年生は、社会で、「国の政治について学ぼう」をめあてに学習していました。税についてのDVDを見た後、国会、内閣、裁判所の仕事について調べていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/21) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(1/18)

1年生は、国語で新出漢字の練習をしていました。書き順に気をつけて丁寧に書いていました。
2年生は、算数「九九のきまり」で、宿題プリントや練習問題「たしかめましょう」の答え合わせをしていました。

3年生は、国語で新出漢字の練習をしていました。まず、「漢字先生」(割り当てられた漢字を事前に予習して、みんなの前で先生として教える児童)が漢字に含まれている字や書くときに気を付けるポイント等を説明していました。その後、各自、気を付けるポイント等に注意しながら練習していました。
4年生は、国語「ウナギのなぞを追って」で「初発の感想をかこう」をめあてに学習していました。心に残ったところや疑問に思ったところなど、自分の思いをノートに書いていました。

5年生は、外国語活動で「行きたい国を英語で書いてみよう」をめあてに学習していました。まず、アメリカや中国、ロシアなどの国がどんな国なのかを英語で聞き取っていました。
6年生は、国語で「理想的な未来の社会を考えて書いてみよう」をめあてに学習していました。これまでの学習を生かして、「理想的な未来の社会」はどんな社会なのかを考えて、プリントにまとめていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/18) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(1/17)

1年生は、国語「ものの名まえ」で、「おみせをひらこう」をめあてに学習していました。まず、売る人が使う言葉と買う人が使う言葉を話し合っていました。その後、6つのお店が前半後半にわかれ、売る人と買う人になって買い物をし合っていました。
2年生は、生活科「野菜をそだてよう」で、「収穫した大根でおでんをつくろう」をめあてに学習していました。まず、収穫した大根を洗って、ピーラーで皮をむいていました。出来上がったおでんは、ミニペアの1年生と一緒においしくいただきました。

3年生は、国語「ありの行列」で、「実験①を読み取ろう」をめあてに学習していました。接続語や指示語に着目して実験方法を読み取り、ありの動きを話し合っていました。
4年生は、国語「大切な事を落とさずに聞こう」で、「メモの取り方を工夫しよう」をめあてに学習していました。まず、メモの取り方を話し合っていました。その後、先生の話を聞いて、ノートにメモを取っていました。

5年生は、体育「ソフトバレーボール」で、「チームの作戦を立てて、ゲームをしよう」をめあてに学習していました。声をかけ合いながら、チームで協力してゲームをしていました。
6年生は、算数「割合を使って」で、復習をしていました。各自問題を解いた後、答えを発表し合っていました。式の立て方や考え方も自分の言葉で説明し合っていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/17) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(1/16)

1年生は、国語「ものの名まえ」で、「ものの名まえを集めて、おみせやさんごっこの準備をしよう」をめあてに学習していました。「やおや」や「さかなや」などのグループにわかれて、品物やお金の準備をしていました。
2年生は、算数「九九を広げて」で、「九九にないかけ算の答えの見つけ方を考えよう」をめあてに学習していました。九九の表の4段を広げて、4×12の答えを求める方法を話し合っていました。

3年生は、国語「ありの行列」で、「文章の組み立てを読み取ろう」をめあてに学習していました。全員で音読した後、形式段落に番号をつけていました。
4年生は、体育「マット運動」で、「新しい技や組み合わせ技に挑戦しよう」をめあてに学習していました。開脚前転や首倒立など、グループにわかれて練習していました。

5年生は、図工「一版多色刷り版画」で、「鏡の中の自分」を版画に表していました。ほり方を工夫しながら、下絵にそって、版を彫刻刀で彫り、その後、色のバランスを考えながら、絵の具を使った印刷に取り組んでいました。
6年生は、外国語で、「冬休みの出来事を英語で伝えよう」をめあてに学習していました。「I  went  to  …….」「I  ate  …….」「I  enjoyed  …….」など、行ったところや食べた物、楽しかったことなどをグループにわかれて伝え合い、代表者は前に出て発表していました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/16) はコメントを受け付けていません

朝会 (1/15)

今日は火曜日ですが、朝会がありました。読書感想画コンクールの表彰があり、6年生の代表児童が賞状を受け取りました。その後、1・3・5年生の代表児童が「3学期の抱負」として、3学期にがんばりたいことを発表しました。美化・給食委員会からの連絡では、清掃点検の結果やワックスがけに向けた水拭きについての連絡がされました。

カテゴリー: 未分類 | 朝会 (1/15) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(1/11)

6時間目に今年度最後のクラブがありました。バスケットボール部は、ドリブル、シュート、パスの練習の後、3対3の試合形式の練習をしていました。卓球部は、基本練習やサーブ練習をしていました。ソフトボール部は、キャッチボールをした後、実践形式のバッティング練習をしていました。サッカー部は、6年生対4年生の試合をしていました。6年生にとっては、小学校最後のクラブで、4・5年生に練習方法等を教える姿がありました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/11) はコメントを受け付けていません

なわとび練習(1/10)

1月29日(火)に行われるなわとび大会に向けて練習が始まりました。今日は日差しがなく北風も強く吹きつけるような寒い1日となりましたが、児童は教え合ったり競い合ったりしながら練習していました。

カテゴリー: 未分類 | なわとび練習(1/10) はコメントを受け付けていません

上野間保育所苗寄贈(1/9)

上野間小学校で育てたパンジーとビオラの鉢植えを、緑化委員の児童が上野間保育所に届けました。緑化委員の児童から青組さんに鉢植えを手渡しました。鉢植えを受け取った青組さんは笑顔いっぱいになり、緑化委員の児童もうれしそうでした。

カテゴリー: 未分類 | 上野間保育所苗寄贈(1/9) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(1/9)

1年生は、図工「コロコロゆらりん」で、「転がって楽しく遊べるおもちゃを作ろう」をめあてに学習していました。転がる様子をイメージしながら、本体に、工夫して飾りをつけていました。
2年生は、国語で、漢字の聞き取りテストをしていました。先生の言葉をよく聞いて、丁寧に書いていました。

3年生は、国語で、新出漢字の練習をしていました。書き順や止め、はねなどに気をつけて、集中して書いていました。
4年生は、国語「漢字の広場」で、「登場人物になったつもりで家族を紹介する文章を書こう」をめあてに学習していました。絵を見て場面を想像し、絵の中にある言葉を使って文章を考えて書いていました。

5年生は、社会「情報化社会を生きる」で、「どのようにすれば情報をうまく生かすことができるのだろう」をめあてに学習していました。まず、私たちのくらしを支える情報にはどのようなものがあるかを発表し合っていました。
6年生は、国語「詩を味わおう」で、「自分の気持ちを重ねながら詩を読もう」をめあてに学習していました。まず、「未知へ」をみんなで声をそろえて読む練習をしていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/9) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(1/8)

1年生は、生活科で、「むかしのあそびを楽しもう」をめあてに学習していました。コマ、けん玉、あやとり、カルタ、おはじきのグループにわかれて、楽しんでいました。
2年生は、国語で、「声に出して楽しもう」をめあてに学習していました。まず、「てのひらを太陽に」を、みんなで声をそろえて読む練習をしていました。

3年生は、道徳で「正しいと思ったこと」について考えていました。資料「SL公園」を読んで、主人公の行動について考え、正しいと思ったことはどうするとよいか話し合っていました。
4年生は、国語「冬の風景」で、「冬を見つけ、だれかに手紙を書こう」をめあてに学習していました。まず、水たまりの氷、こたつなど冬を思い浮かべて、ノートに書き出していました。

5年生は、道徳「5年〇組、心のサーブ」で、友達のよいところ、がんばっているところを見つけていました。グループにわかれて、「心のサーブ」として伝え合っていました。
6年生は、音楽で、「ゆれるリズムにのって、表現豊かに演奏しよう」をめあてに、「スワンダフル」を演奏していました。リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴にわかれて練習していました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/8) はコメントを受け付けていません