-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
「未分類」カテゴリーアーカイブ
朝会の様子 (12/3)
朝会の様子です。11/29(木)に行われたマラソン大会の表彰がありました。6年生の代表児童が賞状を受け取りました。なお、6年生男子と3年生女子の優勝者が新記録でした。また、人権週間に合わせて、校長先生からは「人権」や「い … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
朝会の様子 (12/3) はコメントを受け付けていません
小学校体育大会:卓球・バスケットボール (12/2)
小学校体育大会の卓球競技とバスケットボール競技が開催されました。卓球部は野間中会場で2試合、バスケットボール部は日本福祉大学会場で2試合を行いました。残念ながら、どちらの部も予選リーグ敗退でした。負けてしまったものの、接 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
小学校体育大会:卓球・バスケットボール (12/2) はコメントを受け付けていません
緑の募金公募事業記念式典 (11/30)
緑の募金公募事業は、公益社団法人国土緑化推進機構による「未来の子どもたちに豊かな国土を引き継ぐ」ための支援事業です。遊具用ロープや階段枕木を新しいものに交換したり、樹木の間伐作業を行ったりしました。整備作業の指揮をとって … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
緑の募金公募事業記念式典 (11/30) はコメントを受け付けていません
今日の授業等紹介(11/30)
1年生は、国語「ともだちに、きいてみよう」で、「さらにくわしく きいてみよう」をめあてに学習していました。二人一組で、一人が楽しかったことを伝え、聞いていた子はもっと聞きたいことを質問していました。楽しそうに伝え合ってい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日の授業等紹介(11/30) はコメントを受け付けていません
マラソン大会 (11/29)
午前中、マラソン大会を開催しました。昨夜の雨でグラウンド状態が心配されましたが、全く問題ありませんでした。2時間目は高学年、3時間目は低学年が実施しました。約1か月間、大放課や授業で練習を重ねてきたこともあり、どの学年も … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
マラソン大会 (11/29) はコメントを受け付けていません
3年生 校外学習:コカ・コーラ、ガス・エネルギー館 (11/27)
3年生が校外学習に行ってきました。コカ・コーラ工場を見学し、生産の仕事に携わる人々の工夫や努力について学びました。また、ガス・エネルギー館では、環境とエネルギーとの関わりについて知ることができました。実験の様子や体験型の … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3年生 校外学習:コカ・コーラ、ガス・エネルギー館 (11/27) はコメントを受け付けていません
今日の授業等紹介(11/26)
1年生は、図工「なにがでてくるかな」で、箱と膨らんで飛び出す仕組みを組み合わせて、楽しい箱を作っていました。箱やポリ袋に、思い思いの絵を描いたり、飾りを付けたりして楽しんで作っていました。 2年生は、国語で、「おもちゃの … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日の授業等紹介(11/26) はコメントを受け付けていません
赤い羽根共同募金 (11/26)
11月13日(火)~16日(金)の間に行った「赤い羽根共同募金」では、8,408円が集まりました。今日の朝会で全校児童に報告するとともに、大放課に美浜町共同募金委員会事務局の方に総務委員が募金を手渡しました。多くのご協力 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
赤い羽根共同募金 (11/26) はコメントを受け付けていません
小学校体育大会:サッカー・ソフトボール (11/25)
猛暑のため、夏休みから延期となった美浜町小学校体育大会(サッカー・ソフトボール)が開催されました。サッカー部は、上野間小会場で2試合を行いました。1勝1敗で、惜しくも予選リーグ敗退となりました。ソフトボール部は、野間中会 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
小学校体育大会:サッカー・ソフトボール (11/25) はコメントを受け付けていません
今日の授業等紹介(11/21)
1年生は、音楽「動物の様子を歌や楽器であらわそう」で、ピアニカの練習をしていました。「すずめがちゅん」を指使いに気をつけながら繰り返し練習していました。 2年生は、算数で、「九のだんをとなえよう」をめあてに学習していまし … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日の授業等紹介(11/21) はコメントを受け付けていません