10/9(木) 授業の様子

2年生生活科では、昨日実施した校外学習の振り返りをしていました。「もっと知りたいところは?」との問いに、見てきたことや感じたことを思い出して、ワークシートに書き込んでいきました。子どもたちはバックヤードツアーがとてもお気に入りのようでした。

3年生音楽ではリコーダーで「レッツ ゴー ソーレー」の練習をしました。音取りも運指もしっかりとできてきて「先生、楽譜を見ずにやってみていいですか」と尋ねる子も出てきました。チャレンジしてみる気持ちが上達へとつながっていきます。

4年生図工「木版画」では、版木に描かれた自画像をマジックでをなぞっていきました。顔の輪郭は太く、髪の毛や服は細くと先生の指示を聞いて進めていました。刷り上がりを考えた線の描き方を学びました。

6年生外国語では、電話による会話文のリスニングをしていました。先生から表現や会話文の意味について問われると手を挙げて答えていました。聞いて、表現をまねて、活用できるといいですね。