朝会

朝会がありました。絵画で優秀な成績を収めた子やハイキング関係の表彰の後、校長先生が人権講話をされました。「世界がもし100人の村だったら」の絵本から、布土小の子124人だったら、食べ物は?、学校は?など、どうなるのかを示し、今の私たちがいかに幸せかを伝えました。世界には苦しい生活、つらい生活をしている人がたくさんいます。今の生活に感謝し、誰とでも仲良くしたいですね。最後に、保健の先生から、コロナ感染防止に加え、インフルエンザがはやる季節になってきたので、正しい手洗い、マスク、3密について、見直しましょうという話がありました。

みかん狩り2

昨日に続き、今日は2年生がみかん狩りに行きました。風もなく暖かい日で、たわわに実ったみかんをもぎ取り、いただきました。いい思い出ができました。

布土小の植え込み

学校だより11月号で情報提供を呼びかけていました「布土小」の植え込みの件で、多くの情報提供がありました。その中で、決定的とも言える写真が見つかりました。これは学校移転(昭和59年)頃のもので、当時の布土小にお勤めいただいていた船戸先生(布土在住)からご提供いただきました。当時の布土小の様子もお話くださり、大変参考になりました。今の子どもたちに早速話してあげたいと思います。情報をお寄せくださった方々に深く感謝いたします。ありがとうございました。

みかん狩り

1年生が、教育委員の石垣さんのご厚意で、畑のみかんをとらせていただきました。もぎたてのみかんは、とても甘かったそうです。ありがとうございました。

九九のきまり

2年生の内野先生が、研究授業を行いました。九九の表から、九九のきまりを見つける授業でした。子どもたちは、いろいろと発見をし、発表していました。

マウスの使い方

1年生が情報教育を受けました。コンピュータの使い方に慣れることがめあてで、今日はマウスの使い方の練習をしました。忍者にマウスを当て、障害物に触れない、道から出ないようにしてゴールを目指しました。なかなかゴールにたどり着けなくて苦戦している子もいました。練習するうちにゴールできるようになりました。

修学旅行に行ってきました

ホームページが再開されました。さっそく、先日、11月25日、26日と6年生が修学旅行に行ってきた写真をアップします。コロナ禍での旅行でしたが、子どもたちは、感染対策をしっかりとり、思い出に残る楽しい旅行になったようです。