お知らせ」カテゴリーアーカイブ

6年生 情報授業

 6月5日(木)、6年生が情報授業を受けました。今回は、動画の編集ソフトの使い方を学びました。動画・テキスト・音を組み合わせたり、切り替え効果をつけたりしてオリジナルの動画を作っていました。

カテゴリー: お知らせ | 6年生 情報授業 はコメントを受け付けていません

6年生 租税教室

 6月3日(火)、6年生が税金について学ぶ租税教室の授業を受けました。半田税務署の方に来ていただき、自分たちが払った消費税などの税金がどのように使われていくかを教わりました。もし税金がなかったらどうなるかという動画も見て … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6年生 租税教室 はコメントを受け付けていません

6/5(木)授業の様子

3年生は美浜町図書館の方にお越しいただき、ブックトークを行いました。いろいろな本を紹介していただいた後、借りたい本を探して、貸し出しも行いました。 5年生は理科で実験を行いました。発芽する前の種子と発芽した後の子葉を比べ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6/5(木)授業の様子 はコメントを受け付けていません

6/5(木)1・2年 地震・津波避難訓練

5/2に地震避難訓練・引渡訓練を計画していましたが、雨天のため高台避難はできませんでした。そのため、今日、1・2年生を対象に高台避難の訓練を行いました。「緊急地震速報→地震発生→シェイクアウト→運動場に避難→高台避難」と … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6/5(木)1・2年 地震・津波避難訓練 はコメントを受け付けていません

6/4(水)5年 歯科指導

5年生は6時間目に、歯科指導を行い、正しい歯磨きについて学びました。きちんと歯磨きをしないとどうなってしまうかも教わりました。配られた歯ブラシとデンタルフロス、手鏡を使って、実際にやってみました。給食後に歯磨きをしたばか … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6/4(水)5年 歯科指導 はコメントを受け付けていません

6/4(水)授業の様子

昨日とは一転、今日は暑くなる予報です。昇降口には暑さ対策の掲示物が登場しています。熱中症にならないように、チェックしながら過ごしてくださいね。 4年生は先日見学させていただいた知多南部広域環境センター「ゆめくりん」の皆さ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6/4(水)授業の様子 はコメントを受け付けていません

6/3(火)授業の様子

今日は朝から強い雨が降っています。長靴で登校した子もたくさんいました。運動場は朝から池のようにになっています。 1年生は算数「いくつといくつ」のテストをしています。できた子からすぐに先生に答え合わせをしてもらいました。教 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6/3(火)授業の様子 はコメントを受け付けていません

6/2(月)授業の様子

今日から6月です。 3年生は国語で、「言葉の広場」を学習しています。教科書の絵の中にある言葉を使って、文章を作っています。「そこで」「けれども」の2つの言葉も使わなければいけないので、みんな一生懸命考えながらノートに書き … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6/2(月)授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/30(金)授業の様子

1年生の教室には、図工で作った作品が飾られています。今日はこの作品の題名を考えました。題名が決まったら、作品用の名札に題名と名前を書きました。 4年生は音楽で、「エーデルワイス」をリコーダーで演奏しました。これまでにしっ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5/30(金)授業の様子 はコメントを受け付けていません

5月29日(木)4年ゆめくりん見学 

 4年生は、ゆめくりんに見学に行きました。子どもたちは、係の人が話をすると目を見ながら説明を聞き、真剣にメモを取っていました。ごみピットやごみクレーンを見たときは、あまりの大きさに驚いていました。盛り上がるときは盛り上が … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5月29日(木)4年ゆめくりん見学  はコメントを受け付けていません

5/30(金)交通安全教室

今日は3~6年生の交通安全教室です。他の学校の交通指導員さんのご協力も得て、子どもたちへの指導をしていただきました。5・6年生は実際に道路に出ての訓練、3・4年生は校内コースでの訓練です。野間小学校の「あいうえお」の「い … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5/30(金)交通安全教室 はコメントを受け付けていません