お知らせ」カテゴリーアーカイブ

6月20日 5・6年「防災教室」

 講師の先生にお越しいただいて,水害に対して,どのような行動をとらなければいけないかを学習しました。伊勢湾台風があったときの,野間小学校の様子を知ったり,動画で家に水が入ってくる様子を見たりして,水害に対する恐ろしさを実 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6月20日 5・6年「防災教室」 はコメントを受け付けていません

6年 修学旅行の思い出<2日目>

 2日目は,まず東大寺を見学しました。実際の大仏の大きさにとても驚いていました。その後,班別研修を行いました。それぞれの班で,声をかけあい,無事,班別研修を終えることができました。昼食を食べ.最後の見学地,法隆寺に向かい … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6年 修学旅行の思い出<2日目> はコメントを受け付けていません

6年 修学旅行の思い出<1日目>

 1日目は,まず清水寺の見学をしました。清水の舞台からの風景を見たり,音羽の滝を飲んだりしました。昼食後は,お楽しみのお買い物タイム。実際の物を見ながら,使えるお金を計算しながら,考えて買い物をしていました。清水寺の後は … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6年 修学旅行の思い出<1日目> はコメントを受け付けていません

樹木の剪定と草刈り

 6月14日、区長さんを中心に、体育館西側・北側等の樹木の剪定と草を刈っていただきました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | 樹木の剪定と草刈り はコメントを受け付けていません

6年総合「修学旅行に向けて」

 ついに,修学旅行です。前日の6月14日は,修学旅行の日程や班での行動の最終確認を行いました。2日間,天気がよくなるように,てるてる坊主にお願いしました。

カテゴリー: お知らせ | 6年総合「修学旅行に向けて」 はコメントを受け付けていません

4年生 情報教育授業

 5・6時間目に情報教育授業を受けました。SNSなどのインターネット上では、正体を隠したり、偽ったりして近づいてくる人がいることを知り、自分や家族の個人情報を守るために気をつけることを学びました。スマホやタブレット、通信 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 4年生 情報教育授業 はコメントを受け付けていません

6年 社会「租税教室」

 税理士さんにお越しいただき,「税金は何のために支払うのか」「税金で支払ったお金は,どのようにして,みんなに還元されるのか」を学びました。クイズやDVDを見ながら,楽しく学ぶことができました。

カテゴリー: お知らせ | 6年 社会「租税教室」 はコメントを受け付けていません

6年 家庭科「調理実習」

 前半・後半を分かれて,調理実習でスクランブルエッグを作りました。強火と弱火で,それぞれで卵を炒めることで,固まり方の違いを実感することができました。自分で作った卵を食べて、「おいしい。」「家でも作ろうかな」と言っていま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6年 家庭科「調理実習」 はコメントを受け付けていません

1年生 梅雨でも楽しめる

 梅雨入りし、外で遊べない日も増えてきました。久しぶりに晴れた午後、体育では鉄棒をしました。最初はできなかった技ができるようになったり、もっと上手に技ができるように練習したりして身体を楽しく動かしていました。図工では、梅 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 1年生 梅雨でも楽しめる はコメントを受け付けていません

3年生 図書館見学

 6月7日(水)、美浜町図書館の見学に行きました。メモをとりながら真剣に図書館の方のお話や説明を聞いていました。普段は見ることのできない書庫やブックポストの裏側などを見て、興味津々な様子でした。また、本の貸し出し体験では … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 3年生 図書館見学 はコメントを受け付けていません

4年生 ヘチマの植え替え

 6月6日に、ポッドで育てていたヘチマが大きくなってきたので、植え替えをしました。ヘチマをポッドから慎重に取り出し、丁寧に植え替えをしていました。今後、以前に作成したヘチマの網棚をかけ、グリーンカーテンになる予定です。あ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 4年生 ヘチマの植え替え はコメントを受け付けていません