「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
11/21 学習発表会 1年生
学習発表会1年生の様子です。「野間小からくじらぐもにのって」(国語科「くじらぐもの」の朗読劇)の発表をしました。
11/21 学習発表会 2年生
学習発表会2年生の様子です。「びっくり!はっけん!野間たんけんたい」(生活科「まちたんけん」国語科「どうぶつ園のじゅうい」、校外学習で学んだこと)を発表しました。
11/21 学習発表会 3年生
学習発表会3年生の様子です。「ほうせんかとなかま」(植物の大切さと自分たちでできる温暖化対策)を発表しました。
11/21 学習発表会 4年生
学習発表会4年生の様子です。「実写版 ごんぎつね ~半田市権現山の物語~」(ごんぎつねの劇と校外学習で学んだこと)を発表しました。
11/21 学習発表会 5年生
学習発表会5年生の様子です。「SPY×NOMA MISSION:世界の衣食住を調査せよ」(世界の衣食住について)を発表しました。
11/21 学習発表会 6年生
学習発表会6年生の様子です。「異世界転生 ~隕石で世界が滅びそうなので、作り直しました~」(日本の各時代の様子)を発表しました。
11/20(木)授業の様子
2年生は国語で新出漢字の練習をしていました。漢字ドリルをよく見て、文字の形や書き順に気をつけながら、「秋」「理」「作」「少」などの漢字を漢字練習帳に書き込みました。 3年生は理科「光」の学習をしています。「虫めがねで光を … 続きを読む
11/19(水)授業の様子
児童会役員さんは、大放課に学習発表会の司会進行の練習をしました。自分の学年の発表もあるため、「〇年生の発表の時は**さんと**さん」と言うように役割を分担しています。自分の学年の発表の前後は忙しくなりそうです。頑張ってく … 続きを読む
11/18(火)授業の様子
今日は学習発表会の通し練習です。各学年が順番に体育館に来て、本番と同じように決められた時間で練習をしました。 5年生は算数で、学習のふりかえりをしました。早く終わった子は、家庭科室から教室までの歩数を調べ、自分の歩幅を使 … 続きを読む
11/17(月)授業の様子
今週も気持ちの良い天気で、1週間がスタートしました。葉を落とした木々、黄色に輝く銀杏などが季節を感じさせてくれています。 2年生は学習発表会の練習です。小物も使い、画像も映し出し、スポットライトも照らし、今週末の本番に向 … 続きを読む
11/15(土)史跡めぐりハイキング
今年度も野間学区青少年を育てる会、野間小学校PTAが中心となり、史跡めぐりハイキングが開催されました。爽やかな天候のもと、100名以上の方が参加し、約8㎞のコースを歩きました。今年度は「北コース」。野間小→大御堂寺→乱橋 … 続きを読む

