今日の授業等紹介(11/21)

1年生は、音楽「動物の様子を歌や楽器であらわそう」で、ピアニカの練習をしていました。「すずめがちゅん」を指使いに気をつけながら繰り返し練習していました。
2年生は、算数で、「九のだんをとなえよう」をめあてに学習していました。まず、九の段の前に、8の段の復習として、九九カードを使って「とりっこゲーム」をしていました。二人一組で、カードを取り合っていました。

3年生は、理科で、「虫めがねで日光を集めると、光を当てたところはどうなるか調べよう」をめあてに学習していました。まず、教室で予想を立ててから、レインボーホールで確かめていました。
4年生は、社会で、「愛知用水について調べよう」をめあてに学習していました。教科書を読んで、ノートにまとめていました。難しい言葉は辞書を引いて調べていました。

5年生は、外国語活動で、「時間割についてたずね、友達が選んだ曜日を当てよう」をめあてに学習していました。代表者に、Do you have P.E?と英語で質問し、代表者は、Yes,I do.もしくは No,I don’t.と答え、その曜日が何曜日かを当てるゲームをしていました。
6年生は、算数「資料の調べ方」で、「平均とちらばりのようすを調べよう」をめあてに学習していました。まず、各クラスのソフトボール投げの結果の平均を計算していました。多くの数を足す作業なので、間違えないように集中して電卓で合計を求めていました。

 

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(11/21) はコメントを受け付けていません

4~6年生 消防行事 (11/20)

6時間目には、児童会主催の消防行事を行いました。火災予防に対する子どもたちの意識を高めることを目的に、3年に一度開催されています。冒頭に「火災予防の標語募集」の入賞作品を紹介するとともに、入賞者を表彰しました。また、夏休みに「消防学校一日入校」に参加した5名の児童から体験発表がありました。ロープ結びや規律体験など、自分たちが経験してきたことをみんなに伝えたり、消防に関するクイズを出したりしました。

カテゴリー: 未分類 | 4~6年生 消防行事 (11/20) はコメントを受け付けていません

火災避難訓練 (11/20)

5時間目に火災避難訓練を実施しました。家庭科室から出火した想定で、運動場へ避難しました。その後、3~6年生は運動場で消火器訓練、1・2年生は教室に戻って濃煙体験を行いました。火災が増える季節になりました。もしものときには、今回の経験を生かしてほしいものです。

カテゴリー: 未分類 | 火災避難訓練 (11/20) はコメントを受け付けていません

1・2年生 おいもパーティー (11/20)

3時間目に、1・2年生が「おいもパーティー」を開きました。2年生が企画した「おいもでパン」や「おいも抜き」のゲームを、1・2年生対抗で楽しみました。みんなで協力して収穫したさつまいもを、1年生が洗って2年生が調理しました。できあがった「ふかしいも」をみんなで堪能しました。

カテゴリー: 未分類 | 1・2年生 おいもパーティー (11/20) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(11/20)

1年生と2年生は、生活科で、「おいもパーティー」をしていました。2年生が中心となってプログラムを考え、会を進めていました。「おいもぬき」などのゲームで楽しんだ後、自分達で育てたさつまいもをおいしくいただいていました。

3年生は、算数「(3けた)×(1けた)の筆算」で、練習問題を解いていました。自分で何問計算するか目標を決めて、集中して計算していました。
4年生は、道徳で、「感謝」について考えていました。資料「しょうぼうだんのおじいさん」を読んで、けんいちのいろいろな思いを話し合っていました。まず、自分の考えを付箋に書き、その後、グループに分かれて、その付箋をもとに話し合っていました。

5年生は、理科で、「川の水量は、どのようなときに増えるのだろう」をめあてに学習していました。インターネットを活用して、雨の降り方と川の水量との関係を調べていました。
6年生は、図工「一枚の板から」で、ティッシュ入れや小物入れなどを作っていました。厚紙で作った試作品を参考にしながら、長さを測って木を切ったり、くぎやボンドで組み立てたりしていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(11/20) はコメントを受け付けていません

上野間学区健康づくりハイキング (11/18)

午前中、上野間学区の「健康づくりハイキング」が開催されました。今年は、上野間小学校から美浜緑苑を通って、奥田小学校、ビーチランド、奥田海水浴場を回る約8㎞のコースです。小学生やその保護者、地域の老人クラブの方たちにも参加していただきました。好天の下、参加した134名全員が完歩しました。

カテゴリー: 未分類 | 上野間学区健康づくりハイキング (11/18) はコメントを受け付けていません

学習発表会 (11/16)

今日の学習発表会の様子です。

1時間目は、レインボーホールで2年生が発表しました。テーマは「やさいフレンズ レッツゴー!」です。これまで育ててきた野菜を中心に紹介しました。また、外国語活動で学んだことを生かし、一人一人が「数」を英語で発音したり、英語の歌を披露したりしました。

2時間目は、体育館で4年生が発表しました。テーマは「心のバリアフリー」です。障害のある方たちへの接し方について、福祉実践教室などで学んだことを劇風に紹介しました。また、パラスポーツについての紹介もありました。最後に「世界に一つだけの花」を手話を交えて歌いました。

3時間目は、1年生が「きらきら1年生とくじらぐも」のテーマで発表しました。「メリーさんのひつじ」を始め3曲を鍵盤ハーモニカで演奏しました。その後、国語で勉強した早口言葉を実演したり、校外学習で東山動物園を訪れた際に調べた動物の特徴などを紹介したりしました。

4時間目は、5年生が「自然とともに生きる」のテーマで発表しました。地球温暖化や大気汚染などについて、グループごとに劇やプレゼンテーションで分かりやすく伝えました。また、リコーダーで「もののけ姫」を演奏したり、「君をのせて」を合唱したりしました。

5時間目は3年生の発表でした。「われら上野間調査隊!」のテーマで、上野間地区の各所について調べたことを紹介しました。校外学習で訪れた上野間神社や商店、講師を招いて学んだ「カワウ」のことなどをグループごとに発表しました。自分たちで見つけた上野間の特徴やよさを参観者に伝えました。

6時間目は6年生の発表でした。「世界からのSOS~未来をつなぐ食~」のテーマで、世界各国の様子を紹介しました。各国の食習慣や民族衣装など、リトルワールドでの校外学習で学んできたことを伝えました。また、国によっては生活を維持するために学校へ行けない子どもがいることを問題提起しました。最後に、八木節の合奏を披露しました。

また、たんぽぽ学級が各学年の発表の合間に「たんぽぽ商店」を開店しました。自分たちで作ったコースターや入浴剤、絞り染めなどを販売しました。予想以上の売れ行きだったようです。

今年度から、一日日程で学習発表会を開催しました。多くの保護者・地域の方たちに足を運んでいただき、子どもたちの一生懸命な姿を見ていただくことができました。ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 学習発表会 (11/16) はコメントを受け付けていません

学習発表会練習 (11/15)

明日の学習発表会に向けて、各学年が最後の練習に臨んでいました。互いの発表練習を見合い、アドバイスや感想を交換していました。その声に、真剣に耳を傾けている姿が見られました。本番が楽しみです。

カテゴリー: 未分類 | 学習発表会練習 (11/15) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(11/15)

1年生は、国語「じどうしゃ くらべ」で、「自動車図鑑を作ろう」をめあてに学習していました。好きな自動車を選んで、絵本を参考に、その自動車の仕事とつくりを書いていました。
2年生は、国語で、新出漢字の練習をしていました。書き順に気をつけて丁寧に書いていました。

3年生は、算数「(2けた)×(1けた)の筆算」で、練習問題を解いていました。解き終わった後、計算の仕方も含め、答えを発表し合っていました。
4年生は、社会で、「デ・レーケについて調べよう」をめあてに学習していました。教科書を読んで、調べたことをノートにまとめていました。

5年生は、国語で、「新聞の記事を見て写真や図などの効果を考えよう」をめあてに学習していました。写真や図などが入った新聞記事を選んで、写真や図などの効果をノートにまとめていました。
6年生は、学習発表会の練習をしていました。もう一度、はじめの目標を振り返り、何を伝えたいのか、そのためにどうしたらよいかを考えて、リハーサルしていました。明日の発表が楽しみです。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(11/15) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(11/14)

1年生は、算数「たすのかな ひくのかな」で、「文を読んで式をつくろう」をめあてに学習していました。問題を読んで、まず、自分で式を考えてノートに書いていました。
2年生は、書写で、「ます目の中の書くところに気をつけて書こう」をめあてに学習していました。書く姿勢「グー・ペタ・ピン」にも気をつけて、丁寧に書いていました。

3年生は、算数「(2けた)×(1けた)の筆算」で、練習問題を解いていました。位に気をつけながら解いていました。
4年生は、算数「面積」で、確認プリントで演習をしていました。集中して、問題をしっかり読んで解いていました。

5年生は、外国語活動で、「英語で教科の言い方を知ろう」をめあてに学習していました。エジプトやアメリカなどの国の学校生活についての紹介文を英語で聞き取っていました。その後、聞き取ったその国の特徴を発表し合っていました。
6年生は、理科「水溶液」で、「水溶液はリトマス紙をどのように変化させるか調べよう」をめあてに学習していました。グループで協力して、5種類の水溶液について調べていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(11/14) はコメントを受け付けていません