-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「未分類」カテゴリーアーカイブ
朝会 (7/9)
今朝の朝会の様子です。 歯の衛生週間にあたり、「よい歯」の6年生児童2名が表彰を受けました。また、武豊少年剣道大会と全知多小中卓球大会において、それぞれ優秀な成績を収めた4年生と1年生の児童が成果を報告しました。
カテゴリー: 未分類
朝会 (7/9) はコメントを受け付けていません
今日の授業等紹介(7/6)
1年生は、音楽「どれみとなかよし」で、「どれみのうた」を歌っていました。「どれみのキャンディー」の音楽に合わせて、手の位置を変えて楽しそうに歌っていました。 2年生は、コンピュータの使い方の学習をしていました。マウスの使 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日の授業等紹介(7/6) はコメントを受け付けていません
1・6年生 ブックトーク (7/6)
ブックトーク最終日の様子です。 2限目は1年生でした。「たなばた」をテーマに本を紹介していただきました。大きな絵本や紙芝居など、見ているだけで楽しくなるものがありました。また、「ささかざり」についている飾りについて、一つ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1・6年生 ブックトーク (7/6) はコメントを受け付けていません
今日の授業等紹介(7/5)
1年生は、学活で、「七夕集会」の準備をしていました。グループに分かれて、折り紙で飾りを作っていました。明日、「七夕集会」を行う予定です。 2年生は、算数で、「かさしらべ」をしていました。ばけつや花瓶にどれだけの水が入るか … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日の授業等紹介(7/5) はコメントを受け付けていません
3・5年生 ブックトーク (7/5)
今日のブックトークの様子です。 2限目は3年生でした。「お金」がテーマでした。世界各国のお金やお金に関する豆知識が書かれた本を紹介していただきました。途中、本物の二千円札が提示されたときには、子どもたちは興味津々でした。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3・5年生 ブックトーク (7/5) はコメントを受け付けていません
2・4年生 ブックトーク (7/4)
町図書館の方によるブックトークの様子です。 5限目は2年生でした。「七」にちなんだ本を紹介していただきました。「七夕」や「北斗七星」、「七星テントウ虫」などに関する本でした。 6限目は4年生でした。「夏がくる」をテーマに … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2・4年生 ブックトーク (7/4) はコメントを受け付けていません
4年生 福祉実践教室 7/4
3・4限目に4年生が福祉実践教室を行いました。今回は肢体不自由者理解講座でした。講師さんの話を真剣に聞き、一人一人が積極的に質問をしていました。実践教室後は講師・サポーターの皆さんと一緒に給食を食べ、交流を深めました。あ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4年生 福祉実践教室 7/4 はコメントを受け付けていません
1・6年生 ペア読書 (7/3)
今日の読書タイムは、1・6年生がペア読書でした。1年生が喜びそうな本を選び、6年生が上手に読み聞かせをしていました。聞き手に分かりやすく読もうと工夫している様子が伺えました。先週まで「うのみみ」の皆さんによる読み聞かせが … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1・6年生 ペア読書 (7/3) はコメントを受け付けていません
今日の授業等紹介(7/2)
1年生は、国語「『は』『を』『へ』をつかおう」で、「わ」と「は」、「お」と「を」、「え」と「へ」の使い方を学習していました。前時まで学習していた「おむすびころりん」の文章の中から「は」「を」「へ」を探していました。 2年 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日の授業等紹介(7/2) はコメントを受け付けていません
4~6年 クラブ活動 (6/29)
6限目はクラブ活動でした。天候に恵まれ、サッカー部・ソフトボール部は運動場で思いっきり活動できました。また、今日は日本福祉大学の「スポーツフィールドワーク」の実施日でした。クラブごとに6名程度の学生が参加し、練習や指導の … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4~6年 クラブ活動 (6/29) はコメントを受け付けていません