土曜講座(7/14)
1年の間に何度か、土曜日の日本福祉大学付属高校の「楽鼓」の皆さんをお招きして、太鼓の練習をします。
7月14日(土)に今年最初の土曜講座が開かれました。
元気よく挨拶をした後、「豊年太鼓」と「お祭り太鼓」の練習をしました。
楽鼓の皆さんの指導を受けながら、1回、2回、3回とたたいていく内に、どんどん音がそろい、うまくなっていくのが分かりました。
最後に、楽鼓の皆さんの「かがり火」の演奏を見せてもらいました。ばち回しがすごかったです。
(MT)
![]() |
![]() |
|
|
||||||||||||||||||||||||||