6月24日(木),学校訪問がありました。
奥田っ子の生活や学習の様子を,
教育委員会等の方々にご覧いただきました。
奥田小の子どもたちが,元気に学習活動をしている姿を見て,
どの方にもよい印象をもっていただきました。
また,先生達の授業についてもアドバイスをいただきました。
今後に生かしていきたいと思います。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
6月24日(木),学校訪問がありました。
奥田っ子の生活や学習の様子を,
教育委員会等の方々にご覧いただきました。
奥田小の子どもたちが,元気に学習活動をしている姿を見て,
どの方にもよい印象をもっていただきました。
また,先生達の授業についてもアドバイスをいただきました。
今後に生かしていきたいと思います。
梅雨の時季は,読書にぴったり。
奥田小でも「あじさい読書」として,
子どもたちに読書を勧めています。
今日は,先生たちが,読み聞かせをしてくれました。
担任の先生とは違う先生が来て,
子どもたちは,新鮮な気持ちで,聞き入っていました。
今日の朝会では,
校長先生から,昨日行われた地引き網についてのお話がありました。
校長先生の家は海のすぐそばにあり,海岸が遊び場だったそうですが,
地引き網を目の前で見たのは初めてだそうです。
子どもたちの素敵な表情,奥田の海や魚に詳しい漁師さんのお話など,
すてきな体験だったというお話でした。
夏至になり,だんだん暑くなりますが,
これからも暑さに気をつけて,元気に学校生活を過ごしましょう。
6月20日(日),PTAと青少年を守る会の共催で
ハイキング&地引き網を行いました。
コロナ禍のため,小学生に絞っての開催としました。
漁協の方々のご協力を得るとともに,
PTAの方々には,前日に雨の中で海岸を清掃していただき,
きれいな海岸で地引き網を体験することができました。
いろいろな種類の魚がたくさん捕れました。
子どもたちの底抜けの笑顔と感動の表情が印象的でした。
運動場で,何かを打つ音が響きました。
見ると,5年生が体育で,ボールを打っていました。
腰ぐらいの高さがある「ティー」にボールを乗せて,
バットで打っていました。
ピッチャーが投げるボールを打つのは難しいですが,
これなら当たりやすいですね。
うまく打ったボールは,仲間の頭上を越えていきました。
2年生が育てているミニトマト。
だんだん実がなってきて,数も増えてきました。
子どもたちは,こうした変化を楽しんでいます。
茎の高さを指で測るなど,知恵もついてきました。
収穫のときが楽しみです。
4年生になると,和太鼓が始まります。
運動集会や離任式,卒業式など,
奥田小学校のさまざまな場面を彩る和太鼓。
みんながんばって,構えや基本打ち,演奏の練習をしています。
奥田小学校では,学生ボランティアの方が1名でしたが,
今日から新たに3人が登録し,活動を始めました。
合計4人になります。
子どもたちへのサポートが,より手厚くなりました。
ある教室を見ると,算数の授業をしていました。
小数のわり算について,説明のしかたを考えました。
全体で発表するときに,児童が電子黒板を活用して説明しました。
3問の説明がありましたが,電子黒板なので,
次々に画面を変えることができました。
ICT機器を有効に活用した一場面でした。