9月14日(火)2年生が,図工の学習で「わくわくお話すごろく」に取り組みました。まず,どんなお話をもとにするのかを決めました。それから,すごろくの道筋を考えました。途中のルーレットに示す言葉を考えてから,スタートからゴールまでのひとつひとつのこまを作りました。
9月14日(火)2年生が,図工の学習で「わくわくお話すごろく」に取り組みました。まず,どんなお話をもとにするのかを決めました。それから,すごろくの道筋を考えました。途中のルーレットに示す言葉を考えてから,スタートからゴールまでのひとつひとつのこまを作りました。
9月10日(金)3年生が体育の学習で走り幅跳びの練習をしました。授業の最初にはゲーム感覚で草抜きを一生懸命に取り組みました。子供たちは,タイミングが合うように工夫したり,高く跳べるように意識していました。
9月8日(水)6年生が宮沢賢治さんの「やまなし」の読み取り学習で,かにの兄弟の感情を2つの場面で比較しました。6年生はタブレットの扱いがとても上手で,感情のグラフを簡単に作ることができました。グラフの形や大きさを比較することで2つの場面の違いをより深くまとめることができました。
9月3日(金)4年生が理科の学習でペットボトルに入れた砂をの流れ方を比べる実験をしました。子供たちは,4種類の土や砂を水に入れた後の様子をの変化にとても驚いていました。
9月7日(火)1年生が生活科の学習でシャボン玉を使って,夏らしさを感じました。感染症対策として,今年は息で吹かずに風を使ってシャボン玉を作りました。子供たちは,気持ちよさそうにシャボン玉で遊ぶことができました。最後には特大のシャボン玉の中に入る体験をして,皆楽しそうにしていました。
9月4日(土)美浜町商工会美浜支部の青年部の皆さんが,校舎内の消毒をしてくださいました。
机や椅子,階段の手すり等を手作業で丁寧にふいた後,専用の噴霧器により人体には無害の消毒液を各教室に充満させました。3か月は,除菌効果があるそうです。
強力な新型コロナ感染症対策をありがとうございました。
野間小学校としても,感染症対策を毎日徹底し,学習活動を展開していきます。
9月1日(水)いよいよ2学期の始まりです。屋外で,短時間で行うなど,感染症や熱中症の対策しながら取り組みました。子供たちは,集中して式に臨んでいてさすがのまっ子だと感じました。
8月28日(土)PTA役員の皆様を中心に校庭の草刈りを行いました。校庭がさっぱりして,2学期の準備がしっかりとできました。ご協力ありがとうございました。
7/22(木)~7/25(日)の4日間,7会場でラジオ体操を行いました。各会場とも,子どもたちは元気はつらつでした。保護者や卒業生,地域の方の姿も見受けられました。まだまだ暑い日が続きますが,皆さんがんばりましょう。