入学式

 4月6日(木)に入学式が行われました。令和5年度は17名のかわいい1年生が入学しました。入学式で担任の先生に名前を呼ばれると、どの子も大きな声で返事をすることができました。5,6年生は1年生のために、昨日から入学式の準備をし、当日は高学年らしく立派な姿で式に参加することができました。さあ、明日は野間小学校全員が登校する日です。学校で待っています。

カテゴリー: お知らせ | 入学式 はコメントを受け付けていません

修了式

 3月24日(金)に修了式が行われました。どの学年の子もしっかり返事をし、校長先生から修了証をもらいました。1年間、勉強や運動をがんばったので、4月に比べて大きく成長しました。話を聞く姿勢も立派です。志村先生からも春休みのくらしについてのお話しがありました。安全で楽しい春休みを過ごしてください。来年度、1年進級した子どもたちに会えることを楽しみにしています。

カテゴリー: お知らせ | 修了式 はコメントを受け付けていません

卒業式

 3月20日(月)、春の青空のもと、卒業式を行いました。14名の卒業生が巣立っていきました。堂々とした姿は、立派でした。さすが6年生!ありがとう、そしてさようなら。

カテゴリー: お知らせ | 卒業式 はコメントを受け付けていません

最近の6年生

 お祝い給食がありました。いつもと違った給食に子どもたちはとても喜んでいました。 卒業に向けて、卒業式で歌う歌詞が教室に掲示してあります。放課では、歌詞を覚えてるために、歌詞を見ていたり、歌っていたりする子どもたちが微笑ましいです。 愛好作業がありました。お世話になった学校をとてもきれいにすることができました。

カテゴリー: お知らせ | 最近の6年生 はコメントを受け付けていません

3年 わたしたちの学校じまん

3年生の国語の学習で「わたしたちの学校じまん」を考えました。

5つのグループに分かれて、それぞれ相談しながら、野間小学校の自慢したいことを選び、みなさんに伝わるように組み立てや写真を工夫しました。ぜひ、ご覧ください!

「自まんの図書室」

わたしたちが自まんしたいのは、図書室です。三年生の教室の東がわにあります。

わたしたちが「図書室」をしょうかいしたい理由は2つあります。

1つ目は、コースなどに分けられているところです。しぜんコースや、マンガコースなどにわかれています。コースごとに分けられていて場所がわかりやすいです。

2つ目は、おもしろい本やまん画などの本がたくさんあります。とくに、まん画は一番人気があります。

このように「図書室」は、わたしたちのじまんです。これからもたくさん本を読み、たくさん学んでいきたいです。

「雨の日グッズ」

ぼくたちがじまんしたいのは、「雨の日グッズ」です。雨の日グッズは、全てのクラスにおいてあります。

ぼくたちが、「雨の日グッズ」をしょうかいしたい理由は2つあります。

1つ目は、雨の日でも楽しく遊べるところです。雨の日の大ほうかや、昼ほうかに使うことができます。

2つ目は、色々なしゅるいがあることです。ジェンガやかるた、オセロ、ドミノ、UNO、百人一首などがあります。3年生の中で一番人気があるのは、オセロです。

このように「雨の日グッズ」は、私たちのじまんです。これからもみんなで楽しく使っていきたいです。

「しぜんがいっぱいメダカ池」

ぼくたちがじまんしたいのは、「メダカ池」です。うら門の近くにあります。

ぼくたちが「メダカ池」を紹介したい理由は2つあります。

1つ目は、水草がきれいなところです。水草がきれいだと気持ちが良いです。水草には、メダカの卵がついていることがあります。

2つ目は、メダカ池のまわりにしぜんがたくさんあり、きせつを感じることができます。春には、チョウなどがいます。夏には、カマキリ、バッタ、セミなどがいます。秋には、トンボがいます。冬は、凍っていてきれいです。

このように「メダカ池」は、ぼくたちのじまんです。いつも気持ちがよく、みんながえがおになれる場所にしていきたいです。

「楽しいよ!色べつ活動」

わたしたちがじまんしたいのは、「色べつ活動」です。色べつ活動というのは、1年生から6年生までを六つのチームに分けて活動するものです。

わたしたちが「色べつ活動」をしょうかいしたい理由は2つあります。

一つ目は、人と交流を深めることができるからです。5月には、海に行き、すなや貝がらを使って、それぞれのチームで決めた物を作る「砂の王国コンテスト」があります。みんなで力を合わせて作品を作ります。

2つ目は、運動会の色べつたいこうリレーです。色べつの教室ごとに分かれて作せんタイムを行います。運動会の中でも一番もり上がるしゅもくです。

このように「色べつ活動」は、わたしたちのじまんです。これからも色べつ活動を通して、他の学年とも交流を深めていきたいです。

「今月の目ひょう」

わたしたちがじまんしたいのは、「今月の目ひょう」です。教室やしょうこうぐちにはってあります。いろんな人が見ます。

わたしたちが「今月の目ひょう」をしょうかいしたい理由は2つあります。

一つ目は、いろいろな目ひょうがあって楽しいからです。たとえば、「進んであいさつをしよう」や「学校をきれいにしよう」などがあります。

二つ目は、今月の目ひょうがあると、いろいろなことができるようになるからです。2月は、「体力づくりにはげもう」が目ひょうでした。だから、1年〜6年が大ほうかになわとび練習をする、なわとびタイムがありました。なわとびが上手にできるようになりました。

このように「今月の目ひょう」は、わたしたちのじまんです。これからも「今月の目ひょう」を達成できるようにがんばっていきたいと思います。

カテゴリー: お知らせ | 3年 わたしたちの学校じまん はコメントを受け付けていません

最近の6年生

 国語では、資料を活用してスピーチをする練習をしています。練習の際には、タブレットを使用して、自分のスピーチを録画し、自分のスピーチがよりよくなるために一生懸命取り組んでいます。

 総合では、家庭科で学習した裁縫を生かして、6年生を送る会の日に在校生に渡すプレゼント作りをしています。

カテゴリー: お知らせ | 最近の6年生コメントを受け付けていません

薬物乱用防止教室

 2月3日に半田警察署の方から薬物乱用について学習をしました。警察の方から薬物乱用の事例を聞いたり、薬物の標本を見たりたりするなど、薬の怖さを知りました。また、実際に誘われた時の断り方をグループで話し合いました。

カテゴリー: お知らせ | 薬物乱用防止教室 はコメントを受け付けていません

今週の6年生

 英語では、自分たちでスライドを作成し、6年間の思い出をジェスチャーしながら発表していました。

 図工では、卒業式に飾る自画像を版画で作製しています作製しています。

  放課では、なわとび週間が始まり、音楽に合わせて楽しそうになわとび運動をしています。

カテゴリー: お知らせ | 今週の6年生コメントを受け付けていません

火災避難訓練

12月15日(木)、火災避難訓練を行いました。家庭科室から出火した想定で、運動場に避難しました。ハンカチで口を押さえて、どの子も真剣に取り組んでいました。消火訓練や煙道体験などもして、火災が起きたときに自分の命を自分で守る方法を学びました。子どもたちが下校後、職員も消防職員の方から火災が起きたときの対応を学びました。

カテゴリー: お知らせ | 火災避難訓練 はコメントを受け付けていません

2年 生活科 おもちゃ大会

12月2日(金)に体育館で1年生を招いて,おもちゃ大会をしました。去年招待してもらったように,一学年上のお兄さん,お姉さんとして,おもちゃの動かし方やルールの説明,記録用紙の記入などに一生懸命取り組みました。

1年生に楽しんでもらえて,2年生としての自信を深めることができました。自分たちで作ったおもちゃで楽しんでもらえて,「おもちゃ大会をやって楽しかった。」と口々に感想を言っていました。

役割分担に従い,何回かリハーサルを重ねることでしっかりとおもちゃ大会を開催することができました。

カテゴリー: お知らせ | 2年 生活科 おもちゃ大会 はコメントを受け付けていません

野間公民館まつり

11月27日(日)、3年ぶりに野間公民館まつりが小学校の体育館で開催されました。野間小学校の子どもたちも準備や当日の運営をボランティアで手伝ってくれました。また、会場では子どもたちの絵や工作の作品を鑑賞したり、舞台発表を見たりして芸術の秋を楽しむことができました。

カテゴリー: お知らせ | 野間公民館まつり はコメントを受け付けていません