お知らせ」カテゴリーアーカイブ

5/29(木)授業の様子

3年生は体育で、竹馬と一輪車の練習をしました。竹馬は保育園でも経験したようですが、久しぶりにやってみると意外と難しかったようです。仲良く助け合いながら練習しました。 4年生は社会科で、知多南部広域環境センター(ゆめくりん … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5/29(木)授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/28(水)授業の様子

くすのき学級・かしのき学級は、「はじめましての会」を行いました。野間小・奥田小・上野間小・野間中の4校をつなぎ、それぞれの学校の紹介などを行いました。野間小は、クイズで野間小のことを紹介しました。生配信なので緊張しながら … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5/28(水)授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/27(火)授業の様子

6年生の体育は、リレーの練習を行いました。地面に印をつけたりして、走り出すタイミングやバトンを渡すタイミングを調整していました。 1年生は音楽で「おんがくにあわせてあるこう」の学習をしました。曲が流れている間は歩き、曲が … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5/27(火)授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/26(月)赤白対抗先生クイズ大会

大放課に、児童会が企画したイベントを行いました。先生に関する2択のクイズを出題し、盛り上がりました。先生の意外な一面を知ることができました?!

カテゴリー: お知らせ | 5/26(月)赤白対抗先生クイズ大会 はコメントを受け付けていません

5/26(月)授業の様子

1年生は少し前に、アサガオなどの種を植えました。毎朝登校するたびに、「芽は出たかな?」「大きくなったかな?」と気にしています。今日もたくさんの子が朝一番でチェックしていました。 4年生は算数で筆算のわり算の学習をしていま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5/26(月)授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/25 運動場の草刈り

 柿並和楽会の方々に運動場南側を中心に草刈りをしていただきました。鉄棒など遊具の周りも丁寧に草を刈っていただき、とてもきれいになりました。ありがとうございました。 

カテゴリー: お知らせ | 5/25 運動場の草刈り はコメントを受け付けていません

5/24 資源回収

 本日が資源回収の最終日でした。PTA委員の方が、学校に持ち込んでくださった段ボール、新聞紙などを所定の場所に置いたり、回収依頼のあったご家庭まで取りに行ったりしてくださいました。たくさんの資源が集まりました。ご協力に感 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5/24 資源回収 はコメントを受け付けていません

5/23(金)授業の様子

1年生は道徳で、「これっていいのかな」の学習をしました。教科書のイラストを見て、この行動は良くないな、と思う場面を見つけて発表しました。「保育園の時にやっていた人がいた」など、自分の経験を思い浮かべながら考えていました。 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5/23(金)授業の様子 はコメントを受け付けていません

5月22日(木) 4年生 食の指導

 本日、栄養教諭の谷口先生に来校していただき、食べ物の3つのはたらきについて学習しました。イラストや紙芝居を使って、分かりやすく説明していただきました。お話を聞いた後、給食に使われている食材を3つのはたらきに分けました。 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5月22日(木) 4年生 食の指導 はコメントを受け付けていません

5/22野外教育活動⑨

ハイキングを終えてお腹ペコペコの子どもたちは、今回もモリモリと昼食を食べています!退所式では時間までにきちんと整列し、副所長さんのお話を集中して聞き、お礼の気持ちを伝えることができました。 たった2日間でしたが、子どもた … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 5/22野外教育活動⑨ はコメントを受け付けていません

5/22野外教育活動⑧

ハイキングは昨晩の雨でコース状況が悪く、短縮コースに変更しました。折り返しとなった公園では、長いすべり台などで遊びました。

カテゴリー: お知らせ | 5/22野外教育活動⑧ はコメントを受け付けていません