「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
「もしも」に備えて
今日は,地震・津波避難訓練を行いました。緊急地震速報の音で机の下に1次避難し,揺れが収まると運動場に2次避難。その後,津波に備えて高台に避難し,保護者の方に来ていただいて引き渡しを行いました。野間地区も,いつ,どのような … 続きを読む
こいのぼり集会をしました
5月2日(月),1年生がこいのぼり集会をしました。こいのぼりのうろこは,授業参観のときにおうちの方と一緒に描いたものです。「こいのぼり」の歌と共にこいのぼりが揚げられると,子どもたちから歓声が上がりました。その後,みんな … 続きを読む
クラブ発足
第1回目のクラブの時間。今年度は,スポーツ・室内スポーツ・文化の3つです。最初に概要説明を聞き,その後,それぞれの児童が選んだクラブに分かれました。各クラブでは,クラブ長を決めたり,年間の活動計画を考えたりしました。これ … 続きを読む
図工~作ったもようで表そう~
何やら真剣な様子です。絵の具を使い,さまざまな技法を用いて作った画用紙を使って,自分のイメージした世界を作っています。思うままに切って貼る子もいれば,恐竜や魚などの絵を細かく描いて切って貼る子もいました。集中して作ること … 続きを読む
学年をこえて
野間小学校では,全学年の児童が6つのチームになって,たてわり班活動をしています。今日は,今年度最初の活動として,自己紹介をしたり,チーム名を考えたりしました。6年生が中心となって司会や書記を行ってくれました。6つのチーム … 続きを読む
授業参観 ありがとうございました
4月22日(金),今年度最初の授業参観がありました。全学年が授業を公開し,保護者の方々に,子どもたちの学びの様子をご覧いただきました。多くの視線があっても,子どもたちはいつもの元気さで,課題に取り組んだりがんばって発表し … 続きを読む
給食準備が早すぎる!!
給食が始まって2週間がたちました。4年生は10分で給食の準備をしようとみんなで協力をしています。欠席をした友達の仕事をする子,配膳を手伝う子,やり忘れている仕事に気づいて率先して動く子。どの子も自分で考えて動くことができ … 続きを読む
離任式
4月20日(水),この春の異動で野間小学校を去られた先生方とお別れする離任式を行いました。先生方を拍手で迎え,それぞれの先生方から,野間小学校の思い出や新しい学校の様子,子どもたちへのメッセージなどを語っていただきました … 続きを読む
初めての給食
4月18日(月),1年生の給食が始まりました。献立はみんなの大好きなカレーライスです。どの子も朝からとっても嬉しそうでした。担任から給食の約束や配膳の手順を聞き,準備開始です。みんな初めてとは思えないくらい,手際よく準備 … 続きを読む
みんなが笑顔!体育の授業
4月15日(金)体育の授業をしました。この日は,ボールを使った体ほぐし運動です。ペアになり,ワンバウンドさせたボールを友達に渡して,友達の投げたボールを取る運動もしました。ボールを投げる力加減が難しそうでしたが,何度も繰 … 続きを読む
野間っ子タイム スタート
野間小学校では,朝の15分間を「野間っ子タイム」として,全校児童が個別の学習や読書をしています。今日は初日でしたが,校内は静寂に包まれ,子どもたちは静かにそれぞれの学びをしています。学校生活が,このように落ち着いた時間で … 続きを読む