お知らせ」カテゴリーアーカイブ

3年 情報教育の授業

6月21日(火)5・6時間目に情報アドバイザーの本田先生による授業がありました。タブレットを使って、ローマ字入力の練習やインターネット検索の練習をしました。3年生も少しずつタイピングに慣れてきて、ゲーム感覚で楽しんでいま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 3年 情報教育の授業 はコメントを受け付けていません

水泳が始まりました

今日は,晴天に恵まれ,気温や水温もだんだん上がってきました。いよいよ水泳の授業開始です。水の事故を防ぐため,はじめにいろいろな注意点をいっしょに聞きました。準備体操やシャワーなどを済ませて,最初は水に慣れることから始めま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 水泳が始まりました はコメントを受け付けていません

修学旅行 ~2日目~

修学旅行の2日目は,奈良の見学です。東大寺は観光客も少なく,心ゆくまで大仏や大仏殿の中を見学することができました。法隆寺でも,五重塔や金堂など歴史を感じる文化財を直接見ながら,遠く飛鳥時代に思いを馳せました。スローガンの … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 修学旅行 ~2日目~ はコメントを受け付けていません

修学旅行 ~その1~

子どもたちにとって,待ちに待った修学旅行。コロナウィルスの感染状況や天候などが心配されましたが,無事全員そろって出発できました。初日は,京都を中心に見学。清水寺や金閣寺,二条城などを巡って旅館に到着。食事や買い物なども楽 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 修学旅行 ~その1~ はコメントを受け付けていません

総合 ~秋田選手がやってきました!~

4年生では,総合の福祉の学習で車椅子バスケットボールの秋田啓選手をお迎えするために準備をしてきました。いよいよ当日、颯爽と車椅子で登場する秋田選手に子どもたちは興味津々でした。パラリンピックで獲得した銀メダルを持たせてい … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 総合 ~秋田選手がやってきました!~ はコメントを受け付けていません

修学旅行 出発

昨日,東海地方の梅雨入りが発表され,天気が心配されましたが,雨も上がり,6年生全員が集合して,修学旅行の出発式を行いました。子どもたちの司会であいさつ,校長先生のお話,担任からの連絡,添乗員さんのあいさつ,健康観察,そし … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 修学旅行 出発 はコメントを受け付けていません

野外教育活動説明会

5年生は,7月1日から2日までの2日間,野外教育活動に行きます。今日は,保護者の方々に来ていただき,説明会を行いました。おもな行程や持ち物,注意点などについて,親子でスライドを見ながら説明を聞きました。これから梅雨に入る … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 野外教育活動説明会 はコメントを受け付けていません

総合 ~秋田選手をお迎えしよう大作戦~

4年生では,総合の福祉の学習で6月16日(木)に車椅子バスケットボールの秋田啓選手が来てくれることになっています。日福大の安藤先生に「秋田選手は車椅子で来るから、みんな頼んだよ。」と言われ、車椅子で安全に体育館まで行くこ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 総合 ~秋田選手をお迎えしよう大作戦~ はコメントを受け付けていません

6月のお話会

毎月お楽しみのお話会。今日も,海の子文庫さんが来て,楽しいお話を読み聞かせてくださいました。今日のお話は『ルラルさんのにわ』。すてきな広いお庭を持っているルラルさんですが,気がつくと,そこには・・・?この本の作者,いとう … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6月のお話会 はコメントを受け付けていません

すなやつちとなかよし

6月7日(火),1年生が図工の学習で砂や土の造形遊びをしました。砂や水の感触を楽しみながら,思い思いの形を作りました。初めは1~4人のグループで作品作りをしていましたが,少しずつ作品が大きくなるにつれ,「隣とつなげよう! … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | すなやつちとなかよし はコメントを受け付けていません

図書館見学に行きました

6月3日(金)3年生が社会科の学習で美浜町図書館へ行きました。普段は入ることのできない閉架書庫や事務所、ブックポストの裏側なども見学することができました。図書館の使い方や働く人のことなど、今まで図書館に行ったことのある子 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 図書館見学に行きました はコメントを受け付けていません