お知らせ」カテゴリーアーカイブ

総合 ~秋田選手がやってきました!~

4年生では,総合の福祉の学習で車椅子バスケットボールの秋田啓選手をお迎えするために準備をしてきました。いよいよ当日、颯爽と車椅子で登場する秋田選手に子どもたちは興味津々でした。パラリンピックで獲得した銀メダルを持たせてい … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 総合 ~秋田選手がやってきました!~ はコメントを受け付けていません

修学旅行 出発

昨日,東海地方の梅雨入りが発表され,天気が心配されましたが,雨も上がり,6年生全員が集合して,修学旅行の出発式を行いました。子どもたちの司会であいさつ,校長先生のお話,担任からの連絡,添乗員さんのあいさつ,健康観察,そし … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 修学旅行 出発 はコメントを受け付けていません

野外教育活動説明会

5年生は,7月1日から2日までの2日間,野外教育活動に行きます。今日は,保護者の方々に来ていただき,説明会を行いました。おもな行程や持ち物,注意点などについて,親子でスライドを見ながら説明を聞きました。これから梅雨に入る … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 野外教育活動説明会 はコメントを受け付けていません

総合 ~秋田選手をお迎えしよう大作戦~

4年生では,総合の福祉の学習で6月16日(木)に車椅子バスケットボールの秋田啓選手が来てくれることになっています。日福大の安藤先生に「秋田選手は車椅子で来るから、みんな頼んだよ。」と言われ、車椅子で安全に体育館まで行くこ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 総合 ~秋田選手をお迎えしよう大作戦~ はコメントを受け付けていません

6月のお話会

毎月お楽しみのお話会。今日も,海の子文庫さんが来て,楽しいお話を読み聞かせてくださいました。今日のお話は『ルラルさんのにわ』。すてきな広いお庭を持っているルラルさんですが,気がつくと,そこには・・・?この本の作者,いとう … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 6月のお話会 はコメントを受け付けていません

すなやつちとなかよし

6月7日(火),1年生が図工の学習で砂や土の造形遊びをしました。砂や水の感触を楽しみながら,思い思いの形を作りました。初めは1~4人のグループで作品作りをしていましたが,少しずつ作品が大きくなるにつれ,「隣とつなげよう! … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | すなやつちとなかよし はコメントを受け付けていません

図書館見学に行きました

6月3日(金)3年生が社会科の学習で美浜町図書館へ行きました。普段は入ることのできない閉架書庫や事務所、ブックポストの裏側なども見学することができました。図書館の使い方や働く人のことなど、今まで図書館に行ったことのある子 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 図書館見学に行きました はコメントを受け付けていません

体育 ~ボッチャをやってみました~

4年生では,総合的な学習の時間にパラリンピックについて学習しました。そして,体育で実際にパラスポーツに挑戦してみました。日本福祉大学の先生と学生の方にボッチャのやりかたを教えてもらいました。ゲームを進めるうちに,「やった … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 体育 ~ボッチャをやってみました~ はコメントを受け付けていません

防犯教室

世の中にはいろいろな人がいて,思わぬ危険も待ち構えています。今日は,半田警察署の警察官の方々を講師にお招きして,防犯教室を開きました。「あやしい人を見分けよう」「きっぱりとことわろう」「大きな声を出そう」「防犯ブザーを使 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 防犯教室 はコメントを受け付けていません

地域の支え

6月1日(水),区長さんたちが,学校内の草刈りをしてくださいました。特に,これまで掃除の時間などではできなかった体育館の裏側や駐車場の周囲など,草がかなり伸びていたところを中心にやっていただき,とてもすっきりしました。野 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 地域の支え はコメントを受け付けていません

先生となかよし大作戦

6月1日(水),1年生が野間小学校で働く先生や用務員さんと仲良くなるために,「せんせいとなかよしだいさくせん」を行いました。二人組になり,大放課を使って先生や用務員さんに挨拶をしに行きました。どの先生も優しく1年生を迎え … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 先生となかよし大作戦 はコメントを受け付けていません