5年生は明日から野外教育活動です。今日はキャンプファイヤー関係の最後の練習を行っていました。今日は帰宅したら、明日に向けてゆっくり休んで体調を整えてくださいね。



1年生は国語で、「からす」という言葉を使って文を考えていました。「からすがとぶ」「からすがとんでいった」など、いろいろ考えましたね。



3年生は算数で、図を使って問題を解いていました。図に表すことによって頭の中が整理されましたね。


4年生は理科で、晴れの日の気温の変化についてまとめました。グループごとに記録した気温を理科ノートにまとめています。晴れた日には気温がどのように変化するのかを、つかめたようです。


2年生は野菜の苗の世話をしました。晴れて気温も高くなるので、しっかりと水やりをしました。草も少し生えていたので、丁寧に取り除いています。



6年生は体育で、ドッジボールを楽しみました。6年生にもなると迫力いっぱいです。でも、時には手加減して投げてあげる優しさも見えました。

