6年生は体育の時間です。5、6年生の体育は、新しく野間小に赴任した先生と行います。授業の最初に体ほぐしを行いましたが、あちこちから悲鳴が・・・。その後、グループで手をつないで輪になり、風船を落とさないようにするゲームを楽しみました。



5年生は教頭先生と書写の授業です。硬筆の練習を丁寧に行っていました。大きな○をもらっていますね。



4年生は算数で、兆や億などの大きな数の学習をしていました。落ち着いてじっくり取り組んでいます。



3年生は理科で、春の植物や生き物を探して写真に撮っていました。運動場のあちこちで、いろいろなものを見つけていました。



2年生は算数の学習です。とても姿勢がよく、手もたくさん挙がっていました。前に出て、自分の考えを堂々と示していますね。


1年生は下校の時間になりました。いつもお迎えありがとうございます。明日もみんなの笑顔がたくさん見られますように・・・。


