今日の授業等紹介(1/16)

1年生は、国語「ものの名まえ」で、「ものの名まえを集めて、おみせやさんごっこの準備をしよう」をめあてに学習していました。「やおや」や「さかなや」などのグループにわかれて、品物やお金の準備をしていました。
2年生は、算数「九九を広げて」で、「九九にないかけ算の答えの見つけ方を考えよう」をめあてに学習していました。九九の表の4段を広げて、4×12の答えを求める方法を話し合っていました。

3年生は、国語「ありの行列」で、「文章の組み立てを読み取ろう」をめあてに学習していました。全員で音読した後、形式段落に番号をつけていました。
4年生は、体育「マット運動」で、「新しい技や組み合わせ技に挑戦しよう」をめあてに学習していました。開脚前転や首倒立など、グループにわかれて練習していました。

5年生は、図工「一版多色刷り版画」で、「鏡の中の自分」を版画に表していました。ほり方を工夫しながら、下絵にそって、版を彫刻刀で彫り、その後、色のバランスを考えながら、絵の具を使った印刷に取り組んでいました。
6年生は、外国語で、「冬休みの出来事を英語で伝えよう」をめあてに学習していました。「I  went  to  …….」「I  ate  …….」「I  enjoyed  …….」など、行ったところや食べた物、楽しかったことなどをグループにわかれて伝え合い、代表者は前に出て発表していました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/16) はコメントを受け付けていません

朝会 (1/15)

今日は火曜日ですが、朝会がありました。読書感想画コンクールの表彰があり、6年生の代表児童が賞状を受け取りました。その後、1・3・5年生の代表児童が「3学期の抱負」として、3学期にがんばりたいことを発表しました。美化・給食委員会からの連絡では、清掃点検の結果やワックスがけに向けた水拭きについての連絡がされました。

カテゴリー: 未分類 | 朝会 (1/15) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(1/11)

6時間目に今年度最後のクラブがありました。バスケットボール部は、ドリブル、シュート、パスの練習の後、3対3の試合形式の練習をしていました。卓球部は、基本練習やサーブ練習をしていました。ソフトボール部は、キャッチボールをした後、実践形式のバッティング練習をしていました。サッカー部は、6年生対4年生の試合をしていました。6年生にとっては、小学校最後のクラブで、4・5年生に練習方法等を教える姿がありました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/11) はコメントを受け付けていません

なわとび練習(1/10)

1月29日(火)に行われるなわとび大会に向けて練習が始まりました。今日は日差しがなく北風も強く吹きつけるような寒い1日となりましたが、児童は教え合ったり競い合ったりしながら練習していました。

カテゴリー: 未分類 | なわとび練習(1/10) はコメントを受け付けていません

上野間保育所苗寄贈(1/9)

上野間小学校で育てたパンジーとビオラの鉢植えを、緑化委員の児童が上野間保育所に届けました。緑化委員の児童から青組さんに鉢植えを手渡しました。鉢植えを受け取った青組さんは笑顔いっぱいになり、緑化委員の児童もうれしそうでした。

カテゴリー: 未分類 | 上野間保育所苗寄贈(1/9) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(1/9)

1年生は、図工「コロコロゆらりん」で、「転がって楽しく遊べるおもちゃを作ろう」をめあてに学習していました。転がる様子をイメージしながら、本体に、工夫して飾りをつけていました。
2年生は、国語で、漢字の聞き取りテストをしていました。先生の言葉をよく聞いて、丁寧に書いていました。

3年生は、国語で、新出漢字の練習をしていました。書き順や止め、はねなどに気をつけて、集中して書いていました。
4年生は、国語「漢字の広場」で、「登場人物になったつもりで家族を紹介する文章を書こう」をめあてに学習していました。絵を見て場面を想像し、絵の中にある言葉を使って文章を考えて書いていました。

5年生は、社会「情報化社会を生きる」で、「どのようにすれば情報をうまく生かすことができるのだろう」をめあてに学習していました。まず、私たちのくらしを支える情報にはどのようなものがあるかを発表し合っていました。
6年生は、国語「詩を味わおう」で、「自分の気持ちを重ねながら詩を読もう」をめあてに学習していました。まず、「未知へ」をみんなで声をそろえて読む練習をしていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/9) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(1/8)

1年生は、生活科で、「むかしのあそびを楽しもう」をめあてに学習していました。コマ、けん玉、あやとり、カルタ、おはじきのグループにわかれて、楽しんでいました。
2年生は、国語で、「声に出して楽しもう」をめあてに学習していました。まず、「てのひらを太陽に」を、みんなで声をそろえて読む練習をしていました。

3年生は、道徳で「正しいと思ったこと」について考えていました。資料「SL公園」を読んで、主人公の行動について考え、正しいと思ったことはどうするとよいか話し合っていました。
4年生は、国語「冬の風景」で、「冬を見つけ、だれかに手紙を書こう」をめあてに学習していました。まず、水たまりの氷、こたつなど冬を思い浮かべて、ノートに書き出していました。

5年生は、道徳「5年〇組、心のサーブ」で、友達のよいところ、がんばっているところを見つけていました。グループにわかれて、「心のサーブ」として伝え合っていました。
6年生は、音楽で、「ゆれるリズムにのって、表現豊かに演奏しよう」をめあてに、「スワンダフル」を演奏していました。リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴にわかれて練習していました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(1/8) はコメントを受け付けていません

地震避難訓練 (1/8)

今年度、3回目の地震避難訓練の様子です。昼放課に入ったところで、予告なしの訓練でした。児童は教室や廊下、運動場などでその場にあった避難方法を自分で考え、身を守る行動をとっていました。また、放送機器が使えない状況を想定した訓練でしたので、校内放送を使わずにハンドマイクで二次避難の指示を出しました。校舎内に取り残される児童もなく、全員が無事に避難することができました。全国各地で地震が起こっています。さまざまな場所における避難の仕方について、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。

カテゴリー: 未分類 | 地震避難訓練 (1/8) はコメントを受け付けていません

始業式・大掃除 (1/7)

新学期がスタートしました。始業式では、校長先生と元気よく新年のあいさつをしました。校長先生の話の後、「尾張教育研究会書写作品コンクール」と「校内多読賞」の表彰がありました。代表児童が賞状を受け取りました。

大掃除では、みんなで協力して普段できないところをきれいにしました。気持ち新たに新年のスタートを切りました。

カテゴリー: 未分類 | 始業式・大掃除 (1/7) はコメントを受け付けていません

終業式 (12/21)

2学期終業式の様子です。

校長先生の話の後、2・4・6年生の代表児童による発表がありました。行事や授業、部活動など、「2学期にがんばったこと」を落ち着いて発表しました。校歌斉唱では、全校で元気よく校歌を歌いました。

「明るい社会づくり実践体験文」の表彰があり、代表の児童が賞状を受け取りました。また、軟式野球の大会で優秀な成績を収めた児童が成果を報告しました。

終業式の後には、愛知道路コンセッション主催のチャリティイベント「サンタラン」でサンタクロースが登場しました。交通安全についての話をしてくださいました。また、もってきてくださったクリスマスプレゼントを、総務委員が代表で受け取りました。学活の時間、担任から一人一人に手渡しました。

カテゴリー: 未分類 | 終業式 (12/21) はコメントを受け付けていません