-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「未分類」カテゴリーアーカイブ
朝会 (6/4)
朝会の様子です。 保健委員会からの連絡では、スリッパの整頓状況がよくなってきていることが分かりました。図書委員会からは、読書週間での取組について連絡がありました。読書週間中は、図書室の本を2冊借りられます。緑化委員会から … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
朝会 (6/4) はコメントを受け付けていません
5年生 野外教育活動12 (6/1)
5年生が野外教育活動から帰ってきました。表情に疲れは見えるものの、体調を崩した人はいないようです。今日、明日はゆっくりと体を休めましょう。降車場所へお迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
5年生 野外教育活動12 (6/1) はコメントを受け付けていません
5年生 野外教育活動11 (6/1)
昼食後は、①機織り(竹ひごコースター)、②かご屋(風車)、③藍染め(ハンカチ)、④木地屋(こま絵付け)の4つのグループに分かれて体験活動に参加しました。
カテゴリー: 未分類
5年生 野外教育活動11 (6/1) はコメントを受け付けていません
5年生 野外教育活動9 (6/1)
閉村式を終え、お世話になった元気村に別れを告げました。この後は、バスで三州足助屋敷へ行き、昼食をとります。
カテゴリー: 未分類
5年生 野外教育活動9 (6/1) はコメントを受け付けていません
5年生 野外教育活動8 (6/1)
みんな元気にハイキングです。自然いっぱいのコースを班で協力して歩きました。
カテゴリー: 未分類
5年生 野外教育活動8 (6/1) はコメントを受け付けていません
5年生 野外教育活動7 (6/1)
野外教育活動2日目のスタート、朝のつどいの様子です。今日は天気がよさそうです。 朝食は「げんき館」でいただきました。
カテゴリー: 未分類
5年生 野外教育活動7 (6/1) はコメントを受け付けていません
5年生 野外教育活動6 (5/31)
開始時間を遅らせてキャンプファイヤーを実施することができました。みんなでフォークダンス「マイムマイム」を踊り、盛り上がりました。有志による火の舞は、練習以上のできばえでした。降雨のために予定通りにはできませんでしたが、思 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生 野外教育活動6 (5/31) はコメントを受け付けていません
5年生 野外教育活動5 (5/31)
夕飯の準備ができました。みんなで協力して作ったカレーライスです。体調を崩す者もなく、全員元気に食事をしています。 雨が降ってきてしまいました。この後のキャンプファイヤーが、予定通りにできるかどうかが心配されるところです。
カテゴリー: 未分類
5年生 野外教育活動5 (5/31) はコメントを受け付けていません