-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
「未分類」カテゴリーアーカイブ
大放課の様子 (2/14)
大放課の様子です。今日の大放課は、児童会主催の「全校遊び」でした。体育館に集まり、児童会役員の進行で「じゃんけん列車」を楽しみました。1年生から6年生までみんなで盛り上がり、体育館中に歓声を響かせていました。
カテゴリー: 未分類
大放課の様子 (2/14) はコメントを受け付けていません
今日の授業等紹介(2/13)
1年生は、国語「どうぶつの赤ちゃん」で、「ライオンとしまうまの赤ちゃんを比べよう」をめあてに学習していました。ライオンとしまうまの赤ちゃんのちがいを話し合った後、違いを比べて思ったことをプリントに書いていました。 2年生 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日の授業等紹介(2/13) はコメントを受け付けていません
入学説明会 (2/13)
新入学児童に向けた入学説明会を開催しました。小学校での生活や入学までの準備について説明させていただきました。 体育館では、現1年生が新入生を迎えて「ふれあい活動」を行いました。小学校の様子をクイズ形式で伝えたり、「じゃん … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
入学説明会 (2/13) はコメントを受け付けていません
厄才寄附 (2/12)
午前中、「上野間亥子会」の代表の方が来校されました。還暦厄才記念として、本校へご寄附をいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
厄才寄附 (2/12) はコメントを受け付けていません
学校公開日 (2/7)
本日の3・4限目は公開授業でした。多くの保護者・地域の方々に、学校の様子や子どもたちのがんばっている姿を見ていただきました。ご来校いただき、ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
学校公開日 (2/7) はコメントを受け付けていません
4年生 防災教室 (2/7)
2・3限目に、4年生が防災教室を行いました。防災についての話を聞いた後、グループに分かれて体験活動をしました。新聞紙を使ってスリッパを作ったり、ダンボールハウスや簡易トイレを体験したりしました。最後に、「防災マンたいそう … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4年生 防災教室 (2/7) はコメントを受け付けていません
選挙管理委員会 (2/6)
授業後に第2回選挙管理委員会がありました。明日7日(木)の「立候補者・推薦責任者説明会」で配付するポスター用紙やたすき等を作っていました。3~6年生の選挙管理委員全員で協力して活動していました。
カテゴリー: 未分類
選挙管理委員会 (2/6) はコメントを受け付けていません
今日の授業等紹介 (2/6)
1年生は、国語「これはなんでしょう」で「二人でクイズを考えよう」をめあてに学習していました。二人で協力して問題にするものを決め、ヒントを三つ考えていました。2年生は、算数「10000までの数」で「数直線で考えよう」をめあ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日の授業等紹介 (2/6) はコメントを受け付けていません
3年生 部活動見学 (2/5)
6限目に3年生が部活動見学を行いました。サッカー部・ソフトボール部・バスケットボール部・卓球部の練習を見学しました。簡単な体験もさせてもらっていました。今週中に希望調査をとり、13日(水)から体験入部が始まる予定です。正 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3年生 部活動見学 (2/5) はコメントを受け付けていません
今日の授業等紹介(2/5)
1年生は、体育で、ボールけりゲームをしていました。まず、ドリブルでトラックを一周した後、コーンに当たるようにボールをける練習をしていました。 2年生は、道徳で、「強い気持ち」について考えていました。資料「ぼくは、のび太で … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日の授業等紹介(2/5) はコメントを受け付けていません