-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
Count per Day
- 129今日の閲覧数:
- 80056総訪問者数:
- 50今日の訪問者数:
- 51昨日の訪問者数:
投稿者「野間小学校」のアーカイブ
6年 情報教育
9月21日(木)に情報教育を行いました。SNSでのトラブルを例に,「どのような投稿がいけないのか。」「投稿する前にどんなことを意識しなければいけないのか。」などを全員で考えました。友達の意見を聞いて情報の取り扱い方につ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
6年 情報教育 はコメントを受け付けていません
3年生 Vドラッグ見学
9月21日(木)、社会科の授業でVドラッグに見学に行きました。商品の並べ方やお客さんを集める工夫について学びました。店員さんの話をしっかり聞き、たくさんメモをとったり、質問をしたりしました。子どもたちは、「限定商品やよく … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3年生 Vドラッグ見学 はコメントを受け付けていません
1年生 生活科「むし だいすき」
9月15日(金)、子どもたちが楽しみにしていた虫取りにでかけました。先日、空っぽの虫かごに土や草、木などを入れて、捕まえた虫が飼えるように準備をしました。子どもたちは「あそこにいた!」「オンブバッタがいたよ。」などと虫 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
1年生 生活科「むし だいすき」 はコメントを受け付けていません
5・6年「こころの劇場」
9月14日(木)の5,6時間目に劇団四季によるミュージカル「ジョン万次郎の夢」を武豊のゆめたろうプラザに見に行きました。ジョン万次郎の目指した日本の姿を歌やダンスを交えて知ることができました。劇が終わる頃には,拍手喝采 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
5・6年「こころの劇場」 はコメントを受け付けていません
9/7 6年家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」
今日は、家庭科の時間に自分がどのような目的でナップサックやカバーを作りたいか考え、イメージ図を描きました。布の素材,色や模様,ゆとり,便利さの4つの観点で工夫する点を考えました。自分で考えた後,友達の工夫を知り,自分の … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9/7 6年家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」 はコメントを受け付けていません
2学期スタート!!
9月1日(金)始業式が行われました。夏休みに一まわりも二まわりも大きくなった子どもたちが帰ってきました。夏休みの話を聞くのが楽しみです。校長先生からは、早く学校生活のリズムを取り戻してほしいことと2学期はさらにパワーア … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
2学期スタート!! はコメントを受け付けていません
校庭整備作業
8月26日(土)、校庭整備作業が行われました。PTAをはじめとする保護者の方々が、朝早くから暑いなか草刈りをしたり、運動場の草取りをしてくださいました。夏休みもあと少しです。今日の作業のおかげで、子どもたちも気持ちよく … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
校庭整備作業 はコメントを受け付けていません
PTAラジオ体操 その2
7/24PTAラジオ体操の最終日。7/21~7/24まで、7つの会場で行われました。PTA会員の皆様、朝早くから会場係ありがとうございました。気持ちのよい活動となりました。
カテゴリー: お知らせ
PTAラジオ体操 その2 はコメントを受け付けていません
PTAラジオ体操
7/21(金)~7/24(月)の4日間、7つの会場でPTAラジオ体操が行われています。早起きをして、気持ちのよい一日、そして夏休みのスタートですね。PTA会員の皆様のご協力ありがとうございます。
カテゴリー: お知らせ
PTAラジオ体操 はコメントを受け付けていません
7/20 6年 学活「1学期の振り返り」
今日で1学期が終わりです。通知表をもらい,子どもたちは,1学期の自分の姿を振り返っていました。この1学期間、子どもたちの成長する姿をたくさん見ることができてうれしかったです。保護者の皆様、いつも暖かく見守っていただきあ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
7/20 6年 学活「1学期の振り返り」 はコメントを受け付けていません