未分類」カテゴリーアーカイブ

11/1 今日の奥田小

↓ 6年生は理科で、火山や地震と土地の変化について学習しています。今日は動画を見た後、「地震」と聞いて思いつくことを書き出し、みんなで共有し合いました。 ↓ 2年生は学習発表会の練習をしました。実際にステージに立つと、台 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/1 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

10/31 今日の奥田小

↓ 朝会では、10/27(木)に開催された町小学校陸上競技大会の表彰を行いました。入賞した皆さん、おめでとうございます。これからも様々な場面で、奥田小学校の子どもたちが活躍してくれることを願っています。 ↓ 3年生は体育 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 10/31 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

10/28 今日の奥田小

↓ 5年生は食育で、「お米のよいところをみつけよう」の学習をしました。栄養教諭の先生と一緒に、楽しい雰囲気で学習できました。稲作体験をしてきた学年だけに、お米を一層身近に感じ、しっかりと考えることができました。 ↓ 委員 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 10/28 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

10/27 がんばりました、陸上大会!

10/27に布土小学校で、美浜町小学校陸上競技大会が開催されました。奥田小からも5,6年生の児童が出場し、素晴らしい成績を上げることができました。また、奥田小の選手の一人が、なんと大会新記録を大きく更新しました! 今日ま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 10/27 がんばりました、陸上大会! はコメントを受け付けていません

10/27 今日の奥田小

↓ 5年生は算数で、平行四辺形の面積について考えました。各自で考えて図に表し、学習者端末で共有しました。友達の図を見て、その友達がどのように考えたのかを、式を立てて求めています。 ↓ 2年生は図工で「ひかりのプレゼント」 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 10/27 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

10/26 今日の奥田小

↓ 1年生の図工は「おって たてたら」の作品作りに入りました。両面がカラフルな紙を折り、立ててみます。それを何かに見立てて、さらに切ったり書き込んだりして、自分ならではの作品を作っています。どんな作品になるのか、楽しみで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 10/26 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

10/25 今日の奥田小

今日は学校訪問がありました。美浜町教育委員会から、教育長さんをはじめ計10名が来校して子どもたちの授業の様子を参観したり、保健室の現状を聞いたりしていただきました。奥田小の子どもたちが元気に積極的に頑張る様子をしっかりと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 10/25 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

10/24 今日の奥田小

↓ 朝会では、卓球大会で賞を取った児童の表彰がありました。また、図書委員会からは図書館祭りのお知らせがありました。 ↓ 4年生の体育は、マットの練習をしていました。けがをしないように、先生からの注意をよく聞いて、練習に入 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 10/24 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

10/24 陸上大会壮行会

朝会の後、10/27に開催される陸上大会の壮行会を行いました。ユニホームを着た選手が前に並び、出場種目を紹介しました。奥田小学校の代表として、精一杯頑張ってきてください。全校のみんなが、学校から応援していますよ!

カテゴリー: 未分類 | 10/24 陸上大会壮行会 はコメントを受け付けていません

10/21 3年生校外学習

3年生は校外学習で、食と健康の館、野間灯台、野間大坊へ行きました。食と健康の館では塩づくり体験も行いました。美浜町の特産品、ランドマーク、史跡を回り、改めて美浜町の素晴らしさを感じ取ったようです。

カテゴリー: 未分類 | 10/21 3年生校外学習 はコメントを受け付けていません