校長日誌#151 (11/29)いもほり1年生・4年生

2021/11/29 2021/12/11 校長日誌, 1年, 4年

関連記事

1年生縄跳び大会お手伝い

今日はペア学年の1年生の縄跳び大会のお手伝いをしました。連続跳びや技の回数を数えたり、8の字跳びの時は1年生と一緒になって大きな声で回数を数...

記事を読む

2学期も落ち着いて

2学期が始まって2日目。高学年である4年生の授業は、非常に落ち着いた雰囲気で行われています。さすが、高学年!立派ですね。

記事を読む

I like 〇〇.

外国語の授業では、好きな果物を友達に英語で紹介しました。 オレンジ、アップル、グレープ、ドラゴンフルーツなど、たくさんの果物を英語で伝...

記事を読む

みんなできれいに

5時間授業のこの日。1~3年生が一斉に清掃活動に取り組みました。教室もろうかも自分たちが生活するところ。きれいな環境を心がけたいで...

記事を読む

校長日誌#115 (10/18)5年生まちづくり出前講座

5年生が、美浜町防災課の山田さんを講師に招いて防災について学習しました。南海トラフ地震が起きたときの被害予測や地震から自分の命を守る...

記事を読む


Copyright© 美浜町立河和小学校 All Rights Reserved.