運動会の練習(9/24)

 

運動会の練習を行いました。全員手袋を装着し、ソーシャルディスタンスを保つことも意識しながら、高学年は「上野間タイフーン(台風の目)」、低学年は「大玉ころりん(大玉転がし)」の練習を行いました。

カテゴリー: 未分類 | 運動会の練習(9/24) はコメントを受け付けていません

海岸清掃(9/23)

例年、4年生以上の有志の児童で行われる海岸清掃ですが、今年度は中止となりました。

そこで、今年度は総務委員会の児童5名が、委員会活動終了後に海岸を清掃しました。短い時間ではありましたが、地域の海岸をきれいにするためにたくさんごみを拾いました。

カテゴリー: 未分類 | 海岸清掃(9/23) はコメントを受け付けていません

委員会活動(9/23)

6時間目の委員会活動では、10月6日(火)に行われる運動会での役割を知り、担当者を決めました。美化・給食委員会は、得点掲示板に貼り付ける勝ちの印をおはながみで作成しました。総務委員会は、開会式・閉会式の進行の練習をしました。

カテゴリー: 未分類 | 委員会活動(9/23) はコメントを受け付けていません

4年生 福祉実践教室 (9/17)

4年生が福祉実践教室で「視覚障害者理解」について学習しました。

点字について教えていただきました。実際に自分や友達の名前を点字で打ちました。

次に、ガイドヘルプを体験しました。安全にガイドするには、どうしたらよいかを考えていました。貴重な経験ができました。講師の皆さん、ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 4年生 福祉実践教室 (9/17) はコメントを受け付けていません

食育だより 9月特別号「食べるときもグー・ペタ・ピン」 (9/16)

今週、学校では「グー・ペタ・ピン」タイムを設定して、正しい姿勢を身に付ける取組を行っています。

給食の時間にも「グー・ペタ・ピン」を心がけて、姿勢よく食べましょう。

食育だより9月特別号

 

カテゴリー: 未分類 | 食育だより 9月特別号「食べるときもグー・ペタ・ピン」 (9/16) はコメントを受け付けていません

学校公開日 (9/16)

午前中の学校公開日の様子です。

1~6年生まで多くの保護者の方にご来校いただきました。人数制限や履き物の持参など、新型コロナ感染拡大防止にもご協力いただきありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 学校公開日 (9/16) はコメントを受け付けていません

石拾い (9/15)

大放課、運動会に向けてペアで石拾いをしました。拾った石は体育委員が一輪車で裏山に運びました。

カテゴリー: 未分類 | 石拾い (9/15) はコメントを受け付けていません

グー・ペタ・ピンタイム (9/14)

今週は、正しい姿勢を意識する「グー・ペタ・ピンタイム」を実施します。背中とおなかに「グー」ひとつ、足のうらは床に「ペタ」、背筋はまっすぐ「ピン」が合い言葉です。正しい座り方の定着を図るとともに、授業中の集中力向上を目指します。

カテゴリー: 未分類 | グー・ペタ・ピンタイム (9/14) はコメントを受け付けていません

食育だより 9月号(9/14)

朝夕が少し涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。

学校では給食時間も新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、グループを作らずに前を向いて静かに食べています。

秋は実りの秋、収穫の秋。おいしい季節の食べ物がたくさん出回ります。しっかり食べて病気に負けない丈夫な体をつくりましょう。

 

R2.9食育だより

 

カテゴリー: 未分類 | 食育だより 9月号(9/14) はコメントを受け付けていません

授業の様子 (9/11)

1年生は算数「10よりおおきいかず」の学習で、たし算・ひき算の計算に取り組んでいました。2年生は生活「うごくうごくわたしのおもちゃ」で、「カサ袋ロケット」を作っていました。次の時間には、そのロケットをレインボーホールで飛ばしていました。

3年生は体育「マット運動」で、後転などの回転技を練習していました。4年生は外国語活動で、英語で質問する練習をしていました。来週、先生たちにインタビューする予定です。

5年生は外国語の授業でした。交代で「自分の将来の夢」を英語で紹介していました。聞く側の人は、聞きとった内容をプリントに書きこんでいました。6年生は理科「ものの燃え方と空気」で、ものを燃やすと空気の性質が変わることを知る実験をしていました。

カテゴリー: 未分類 | 授業の様子 (9/11) はコメントを受け付けていません