5年生 野外教育活動1 (5/31)

本日、5年生が野外教育活動に出発しました。全員が時間通りに集合し、予定より早くバスが出ました。多くの保護者の方にお見送りいただき、ありがとうございます。スローガン「仲間と共に笑顔で協力!!」のもと、楽しい二日間となることを願っています。

カテゴリー: 未分類 | 5年生 野外教育活動1 (5/31) はコメントを受け付けていません

4年生 福祉実践教室・ガイドヘルプ (5/30)

今回の4年生の福祉実践教室はガイドヘルプ講座でした。ボランティアサークル「さくらんぼの会」の皆さんに講師を務めていただきました。アイマスクをつけて見えない状態をつくり、友達の指示を頼りに食事や立体パズルに挑戦しました。また、講師の岩川さんをガイドして校内を回りました。階段や曲がり角では、事前に声をかけるとよいことを教えていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 4年生 福祉実践教室・ガイドヘルプ (5/30) はコメントを受け付けていません

4年生 校外学習:クリーンセンター (5/29)

午前中、4年生が町のマイクロバスで校外学習へ行ってきました。知多南部クリーンセンターの施設を見学したり、職員の方からごみ処理の仕組みなどを説明していただいたりしました。社会科「健康な暮らしを支える人たち」の学習を深めることができました。

カテゴリー: 未分類 | 4年生 校外学習:クリーンセンター (5/29) はコメントを受け付けていません

PTA救急法講習会 (5/26)

午後、PTA主催の「救急法講習会」を行いました。PTA役員・委員の方13名、教職員13名が参加しました。知多南部消防組合の署員4名を講師に、心肺蘇生法やAEDの使い方を実習しました。

カテゴリー: 未分類 | PTA救急法講習会 (5/26) はコメントを受け付けていません

いなさ学校 (5/26)

午前中、「いなさ学校」親子ふれあい講座を開催しました。今年は九つの講座を開きました。内容は以下の通りです。

①楽しいお菓子作り ②体験しよう「防災の知恵」 ③野鳥の観察 ④パソコンでカレンダーをつくる ⑤ペタンク ⑥いなさ茶会 ⑦Street  Dance! ⑧世界で一つだけの絵本を作ろう ⑨かわいいお地蔵さんの絵をかこう

どの講座においても、親子で協力して活動する姿が見られました。活動後に「楽しかった」という声を多く聞くことができました。講師を務めてくださった皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | いなさ学校 (5/26) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(5/25)

1年生は、音楽「『ど』の音であそぼう」でピアニカの練習をしていました。練習曲「まほうのど」を、音を切るときや止める時の舌の動きに気をつけながら吹いていました。
2年生は、算数で「長さを調べよう」をめあてに学習していました。教科書や黒板消し、窓枠などの長さについて、まず予想を立てていました。その後、各自ものさしを使って測っていました。予想との違いに驚いている児童もいました。

3年生は、国語「こまを楽しむ」で「キーワードから答えの文を見つけよう」をめあてに学習していました。まず、キーワードに線を引いて、見つけた答えについて発表し合っていました。
4年生は、体育でプレルボールをしていました。自分のめあてとチームのめあてを決めて、6チームに分かれて練習していました。最後に、練習した成果を生かして試合をしていました。

5年生は、算数で「小数のかけ算の筆算の仕方を考えよう」をめあてに学習していました。疑問に思ったことを発表し、さまざまなケースを考えて話し合いをしていました。その後、練習問題に挑戦していました。
6年生は、総合的な学習で「奈良の班別研修で行くところを決めよう」をめあてに学習していました。インターネットを活用し、見学場所について詳しく調べていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(5/25) はコメントを受け付けていません

4年生 福祉実践教室・聴覚障害者理解 (5/23)

3・4限目、4年生が福祉実践教室を行いました。

今回は聴覚障害者理解講座でした。社会福祉協議会や手話サークルの方など、10名の方が講師として来校してくださいました。口の動きや身振りで言葉を伝えたり、手話を教えてもらったりしました。後半は、要約筆記の体験をさせていただき、子どもたちはその難しさを実感していました。実践教室の後は、講師の皆さんと一緒に給食を食べました。

カテゴリー: 未分類 | 4年生 福祉実践教室・聴覚障害者理解 (5/23) はコメントを受け付けていません

代表委員会 (5/22)

授業後に代表委員会を行いました。総務委員、各委員会委員長、3~6年生の学級委員が参加しました。今回は、「むし歯予防キャンペーン」や「読書週間」など、各委員会から提案された取組について話し合いました。自分の意見を積極的に発言する姿が見られました。

カテゴリー: 未分類 | 代表委員会 (5/22) はコメントを受け付けていません

風水害避難訓練 (5/21)

5時間目に風水害避難訓練を行いました。在校時に暴風警報が発表されたことを想定し、集団下校をする際の動きなどについて確認しました。また、稲早川の増水や崖崩れ、送電線の断裂など、考えられる危険を想定しながら下校しました。

カテゴリー: 未分類 | 風水害避難訓練 (5/21) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(5/21)

1年生は、図工で、「ねんどのひもでかたちをつくろう」をめあてに学習していました。まず、「ねんどたいそう」をして粘土を柔らかくし、「ひもひもねんど」で思い思いの「ひも」を作っていました。
2年生は、体育で、リレーをしていました。4つのチームに分かれて作戦を立て、全力で走っていました。

3年生は、算数で、「2人で協力して半径5cmの円を書こう」をめあてに学習していました。半径が5cmになっているかを2人で確認し合いながら円を書いていました。できた子は、半径6cm・7cmの円にも挑戦していました。
4年生は、算数で、「変わり方がよく分かるグラフについて調べよう」をめあてに学習していました。折れ線グラフを見て、変わり方について気付いたことを発表し合っていました。

5年生は、社会で、「沖縄の気候やくらしは自分たちの地域とどうちがうのだろうか」をめあてに学習していました。まず、沖縄県の気候や特徴について調べたことを発表し合っていました。
6年生は、算数で、「約分のある計算の仕方を学ぼう」をめあてに学習していました。約分するときに気をつけることを発表し合っていました。その後、練習問題にチャレンジしていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(5/21) はコメントを受け付けていません