うのみみの皆さんによるブックフェスティバルが開催されました。演目は、「うえきばち」「と・も・だ・ち」「ひらがなだいぼうけん」「秋」でした。紙芝居や劇風に紹介するなど、子どもたちの興味を引く工夫が随所に見られました。後半は、先生たちも出演して盛り上げました。何日も前から準備・練習に取り組んでいただいたうのみみの皆さん、ありがとうございました。終了後、教室に戻る子どもたちから「楽しかった」のつぶやきがいくつも聞かれました。読書に親しむきっかけにしてほしいものです。
うのみみの皆さんによるブックフェスティバルが開催されました。演目は、「うえきばち」「と・も・だ・ち」「ひらがなだいぼうけん」「秋」でした。紙芝居や劇風に紹介するなど、子どもたちの興味を引く工夫が随所に見られました。後半は、先生たちも出演して盛り上げました。何日も前から準備・練習に取り組んでいただいたうのみみの皆さん、ありがとうございました。終了後、教室に戻る子どもたちから「楽しかった」のつぶやきがいくつも聞かれました。読書に親しむきっかけにしてほしいものです。
1年生は、音楽「こねこになっておどろう」で、鑑賞曲「おどる こねこ」を聴いていました。曲のなかで、こねこはどんななき声を出しているのかを想像しながら、楽しそうに聴き入っていました。
2年生は、書写で、美浜町文化祭に出品する作品を書いていました。お手本をよく見て、集中して書いていました。
3年生は、体育「小型ハードル走」で、「小型ハードル走をリズムよく走りぬけよう」をめあてに学習していました。グループごとに、計時やスターターなどの係を決めて、記録更新を目指して練習していました。
4年生は、総合的な学習「心のバリアフリー」で、「台本を作ろう」をめあてに学習していました。これまで学習してきたことをどんな言葉で伝えるとよいかをグループごとに話し合っていました。
5年生は、図工で「雪渡り」の感想画を描いていました。空の残りや月のまわりなどを塗り込んで、感想画の仕上げをしていました。きつねと人が喜ぶクライマックスシーンを、どの子も見事に表現できました。
6年生は、外国語活動で、「日本を紹介しよう」をめあてに学習していました。映像を見て、日本のよさについて分かったことを発表し合っていました。
「うのみみ」の皆さんによる読み聞かせの様子です。今日は、全学年で読み聞かせをしていただきました。低学年はもちろん高学年も、話の内容に引き込まれている様子でした。今週いっぱいまで読み聞かせは続きます。また、明日18日には「ブックフェスティバル」が予定されており、子どもたちは楽しみにしています。
町図書館の職員の方に、6年生がブックトークをしていただきました。テーマは「宮沢賢治の世界」でした。「どんぐりと山猫」や「よだかの星」、「グスコーブドリの伝記」などを紹介していただきました。これから国語の授業で宮沢賢治の作品を学習していく6年生は、とても興味深く聞いていました。
1年生は、図工で「ぽんぽん山の月」の感想画を描いていました。場面の様子が分かるように、クレパスや絵の具で塗り方を工夫したり、紙を貼ったりしていました。
2年生は、体育「マット遊び」で、前転がりや後ろ転がりをしていました。手を付く位置や目線に気をつけながら練習していました。
3年生は、算数「かくれた数はいくつ」で、「かんけいを図にして考えよう」をめあてに学習していました。ノートに図を書いて、式を考えていました。
4年生は、算数「面積」で、「面積を計算で求めるしかたを考えよう」をめあてに学習していました。長方形と正方形の面積の求め方を言葉で表していました。
5年生は、社会「日本の工業の特色」で、「大工場と中小工場の違いを調べよう」をめあてに学習していました。グラフを見て気付いたことを話し合っていました。
6年生は、算数「比例と反比例」で、「2つの数量が比例するか調べて、式を書こう」をめあてに学習していました。伴って変わる2つの数量の関係の特徴を考え、発表し合っていました。
朝会の様子です。
後期児童会役員と学級委員の任命がありました。学級・学校の代表としてがんばってもらいたいと思います。また、少年野球の「知多中部学童部新人大会」で優秀な成績を収めた児童が成果を報告しました。保健委員会からは、先週のトイレのスリッパそろえがパーフェクトであったことが伝えられました。続けていってほしいものです。
1年生が秋を見つけるために、校外学習で東山動物園に行ってきました。バス車内や園内では、マナーよく行動することができ、半年間の成長が感じられました。動物のいろいろな姿を見て、それぞれの児童がお気に入りの動物を見つけることができました。また、園内でどんぐりを拾い、秋を見つけることができました。
6年生が校外学習でリトルワールドに行ってきました。学校の玄関前で出発式を行い、安全で有意義な一日になるよう気持ちを高めました。バスの中では、実行委員による「主語・述語ゲーム」などで盛り上がりました。現地では、施設を見学したり、民族衣装を着たりして、世界各国の生活や文化への興味・関心を高めることができました。
3年生も校外学習でした。前回の商店見学に続き、今日は「美浜ドッグラン」に行ってきました。犬が走り回るスペースや専用のシャンプー場など、施設を見学させていただきました。スタッフの皆さんが、「家族の一員」として犬たちと接していることが分かりました。
午前中、4年生が校外学習で知多南部消防署に行ってきました。施設・設備を見学するとともに、仕事内容を説明してもらいました。消防署員の皆さんには、とても丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。この後、消防署で働く人の願いや努力についてまとめていきます。