修学旅行レポート その9

おはようございます。
修学旅行も二日目を迎えました。
みんな元気です。
旅館を後にして、京都へ向かいます。
DSC_5920-200x150DSC_5922-200x150

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その9 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その8

ライトアップされた五重塔がとてもきれいです。
DSC_5918-150x200
本日の修学旅行レポートはこれで終わります。
おやすみなさい。

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その8 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その7

入浴を済ませ、夜店へ買い物に出かけました。
何を買おうか迷う時間も楽しいひとときです。
DSC_5913-200x150DSC_5914-200x150

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その7 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その6

今日の宿、大仏館に到着です。
今年も、上野間小といっしょに夕食です。
DSC_5911-200x150DSC_5912-200x150

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その6 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その5

東大寺から興福寺へは、班行動です。
みんななんとか到着できました。
今年の興福寺は特別です。
いつもなら、国宝館に並んでいる仏像たちが、仮講堂に一同に集っています。
阿修羅 天平乾漆群像展を見学しました。
これを見ることができた子どもたちは、幸せです。
DSC_5904-200x150 DSC_5906-150x200

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その5 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その4

若草山を下山し、東大寺に到着です。
大仏の大きさにみんな圧倒されています。
DSC_5902-200x150

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その4 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その3

若草山の一重目に登りました。
目の前には、奈良盆地が広がります。
DSC_5900-200x150DSC_5898-200x150

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その3 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その2

法隆寺に到着しました。
世界最古の木造建築物です。
ここを訪れるたび、宮大工西岡常一さんのことを思い出します。
西岡常一さんの熱い思いがつづられている本、「木に学べ 法隆寺・薬師寺の美」、いちど読んでみてください。
DSC_5893-200x150DSC_5895-200x150DSC_5896-200x150

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その2 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その1

修学旅行に出発です。
バスレクを行いながら、
最初の見学地法隆寺へ向かいます。
DSC_5889-200x150DSC_5891-200x150

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その1 はコメントを受け付けていません

6/12(月)田植えの体験をしました

6月12日(月)3~4時間目にかけて,5年生が地元の田んぼに行って,田植えの体験をしました。ボランティアの方から説明を聞いて,早速田んぼに入り,苗を手にして数本ずつ植えていきました。最初は戸惑っていた子どもたちも,慣れるにつれてどんどん作業を進めていきました。最後に,機械による田植えを見学しました。あっという間にきれいに苗が植えられていくのを見て,子どもたちは驚いた様子でした。夏休みが終わる頃には,稲穂が見られるということで,今から楽しみです。
DSCN2494 DSCN2497 DSCN2504

カテゴリー: 未分類 | 6/12(月)田植えの体験をしました はコメントを受け付けていません