9/9 総合的な学習の時間

6限は総合的な学習の時間です。3年生は明日の竹炭体験に向けて、担当の方からお話を聞きました。4・6年は和太鼓練習に取り組みました。6年生が4年生をしっかり指導してくれました。

カテゴリー: 未分類 | 9/9 総合的な学習の時間 はコメントを受け付けていません

9/9 あいさつ運動

児童会が中心となってあいさつ運動に取り組んでいます。みんないつもおり笑顔で元気に挨拶できています。

カテゴリー: 未分類 | 9/9 あいさつ運動 はコメントを受け付けていません

9/8 授業の様子

授業の様子です。体育はWBGT指数が高いため、運動場では活動できませんので、体育館で活動しています。3・4年生はマット運動。5・6年生はバレーです。室内とはいえ体育館もかなり蒸し暑いです。熱中症に気をつけながら水分を適宜とって活動していました。1年生は算数です。カードを使ってお互いに問題を出して学習しています。2年生は「まちたんけん」の授業で、インターネットを使って、奥田の施設について調べています。

カテゴリー: 未分類 | 9/8 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/8 朝会

今日は朝会が行われました。校長先生のお話は、新聞についてでした。先週から中日新聞の知多版に奥田小学校の児童の記事が載っていることと、「新聞で新しいことを知ろう」という内容でした。最近は新聞をとらない家庭も多いようですが、機会があれば新聞にも興味をもってほしいと思います。

また、児童会からはあいさつ運動の説明、選挙管理委員会からは後期児童会役員戦況についてのお話がありました。

今週も暑い日が続きそうですが、健康に気をつけ過ごしてほしいと思います

カテゴリー: 未分類 | 9/8 朝会 はコメントを受け付けていません

9/5 授業の様子

5年生の図工です。かたつむりの絵を集中して描いていました。個性的なかたつむりの絵がたくさんありました。

6年生は円の公式を学び、円と正方形が重なった図形の面積を求めています。少しずつ内容が難しくなってきましたね。教え会いながら問題を解きました。

2年生の体育の様子です。跳び箱を使った運動です。体育はいつも楽しそうに取り組んでいます。

1年生の算数の様子です。まとまりを意識して数を数える授業でした。

3年生は算数で距離の計算をしていました。1km500m+600mは?

4年生の社会の様子です。今日は防災について話し合っていました。大切な内容ですのでしっかり学んでほしいですね。

カテゴリー: 未分類 | 9/5 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/3 授業の様子

3年生の国語の様子です。全員で教科書の詩を朗読しました。みんなで心を合わせて朗読します。その後ペアでも練習しました。

4年生は英語です。夏休みに行った場所を英語で発表します。岐阜や伊勢、浜名湖、映画館などいろいろなところが紹介されていました。

5年生の理科の様子です。花粉の実験について確認をしています。

6年生の社会の様子です。今日の授業のまとめをしていました。

2年生の算数では筆算による足し算の練習をしています。みんなしっかり計算できていました。

1年生の算数では、授業でまなんだことや感じたことをまとめました。「もっとおおきな数字でやりたい」「ブロックを使うと分かりやすい」などいろいろな意見が出されました。

カテゴリー: 未分類 | 9/3 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/2 授業の様子

1年生の図工の様子です。先生のお話を聞く姿勢がいいですね。今日はクレヨンを使って絵を描きました。

3年生の算数の様子です。ちょうどまとめの時間でした。

6年生の算数です。今日から円の学習に入ります。円の大きさはどのようにすれば求めることができるのでしょうか?

4年生の理科のの様子です。今日は星について学びました。

2年生の算数です。「800円で105円の品物を8個買うことができるのでしょうか」という課題に取り組みました。

5年生は書写のようです。みんなとても丁寧に字を書いています。

各教室や廊下には夏休みの作品が展示してあります。自由研究もおもしろいものが多くありました。

カテゴリー: 未分類 | 9/2 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/1 シェイクアウト訓練

今日は防災の日ということで、抜き打ちのシェイクアウト訓練をしました。急に「訓練 訓練」と放送が入り大きな地震が発生したことが放送されると、皆、机の下に潜り自分の身を守ることができました。いつ、どこで大地震が発生するか分かりませんので、常に冷静に自分の身を守れる行動がとれるようにしたいですね。

カテゴリー: 未分類 | 9/1 シェイクアウト訓練 はコメントを受け付けていません

9/1 始業式

今日から2学期がはじまりました。みんな元気に登校し始業式に参加しました。今日から気持ちを切り替えてがんばりましょう。

カテゴリー: 未分類 | 9/1 始業式 はコメントを受け付けていません

8/28ラジオ体操

昨日から3日間、PTA主催のラジオ体操が行われています。早朝から多くこどもたちや保護者、地域の皆さん、ボランティアの中学生など毎日100人以上の方が参加してくれています。朝はやい時間ですが、とても気持ちの良い汗をかいています。明日は最終日です。是非お時間があればご参加ください。

カテゴリー: 未分類 | 8/28ラジオ体操 はコメントを受け付けていません