登校後、仲良しグループで写真をとりました。これからこのグループでいろいろな活動をします。楽しみですね。







登校後、仲良しグループで写真をとりました。これからこのグループでいろいろな活動をします。楽しみですね。
今日から新しい週がはじまりました。2限には1年生が遊具で元気よく遊んでいました。とても楽しいそうです。
2年生から6年生は学力テストに取り組んでいます。昨年度までに学習した内容で、苦手な分野や得意な分野を確認し、指導に役立てるものです。みんながんばって取り組みました。
各学年授業、教科の授業も本格的にはじまりました。1年間しっかり学んでほしいですね
今日から授業がはじまりました。今日は学級活動で組織や係を決めたり、年度当初の準備をしたりしました。1年生も元気いっぱいに活動しています。
令和7年度一学期始業式がおこなわれました。今年も「奥田小学校のあいうえお」を中心に勉強や運動をがんばりましょう。また、新しい先生の紹介や担任の先生の発表もありました。担任の先生の発表にはみんな「わくわく・どきどき」で、発表されると、歓声や拍手がおこりました。1年間新しい担任の先生とたくさんの思い出を作ってほしいと思います。
学活の様子です。通学団会もおこなわれました。
かわいらしい新1年生17名を迎えて、入学式がおこなわれました。新1年生は緊張しながらも、元気な返事ができました。教室でも、担任の先生の自己紹介のあと、名前を呼ばれると大きな返事をして、先生の持っているカスタネットを鳴らすことができました。
今日から小学校の生活が始まります。6年間、元気に楽しく過ごせしたいですね。
久しぶりに高学年の児童が、明日の入学式の準備のために登校しました。はじめに新しく奥田小学校に赴任された先生方の挨拶をきき、すぐに準備に取りかかりました。どの児童も一生懸命働いてくれるので、とても気持ちが良いです。あっという間に準備が整いました。新一年生と会えるのが楽しみです。
奥田小学校では数名の先生が異動となり、新しい教職員を迎え、慌ただしく新学期の準備をしています。花壇のチューリップも咲き、校庭のさくらも5分咲きで、子どもたちと会えるのを楽しみしています。もうすぐ新学期がはじまりますね。