5年生の社会で「これからの食料生産」の学習をしてます。
1.「すごくたくさんのところから食べ物が来ている」
2.「日本の食料自給率がどんどん下がっている」
3.「こんなに多くの問題があるのか」
4.「日本の生産者は,さまざまな努力や工夫をしているんだ」
現在,ここまで学習してきました。
トレーニングやパターン化など,
本校のスタイルに合わせるとともに,
児童の意見を次時のワークシート裏面にまとめ,
コロナ禍で十分できない交流活動をカバーしています。
最後に5年生がどんな学びに到達するか,楽しみです。
 
 
- 
		
最近の投稿
 アーカイブ
メタ情報
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
