-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
9/26 福祉実践教室(4年生)
今日は福祉実践教室の最終回(3回目)でした。視覚障害について学習しました。アイマスクをつけて何も見えない状態にし、配られた折り紙の形を考えたり、体操服をたたんだりしました。普段何気なくやっていることでも、視覚を失うことで … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/26 福祉実践教室(4年生) はコメントを受け付けていません
9/22 2年生校外学習
2年生は校外学習で、東山動植物園に行きました。雨が降ったり止んだりの天気でしたが、子どもたちは楽しく元気に出発しました。 どんな動物がいたかな?どんな様子だったかな?おうちの方にたくさんお話ししてほしいと思います。
カテゴリー: 未分類
9/22 2年生校外学習 はコメントを受け付けていません
9/22 今日の奥田小
↓ 3年生は体育で運動集会の「タイフーン」という書目の練習をしました。3人でどのようにカラーコーンを回ったらいいか、工夫しながら練習していました。本番が楽しみです。 ↓ 5年生は家庭科の裁縫の学習で、小物づくりをしました … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/22 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
9/21 今日の奥田小
↓ 2~3時間目に、運動集会の全体練習を行いました。開会式や閉会式、ラジオ体操、全校種目(大玉送り)の練習をしました。話す人に合わせたお辞儀、入退場のしかたなど、一つ一つしっかり確認できましたね。 ↓ 1年生は栄養士さん … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/21 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
9/17 土曜講座4・6年
9/17(土)は、土曜講座が開催されました。今日は写真の4年生のほか、6年生も行いました。 7/9から日本福祉大学附属高等学校の「楽鼓」の皆さんに教えていただき、奥田小の子どもたちもかなり上達しました。楽鼓の皆さんによる … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/17 土曜講座4・6年 はコメントを受け付けていません
9/20 今日の奥田小
↓ 6年生の国語です。熟語の成り立ちについて考え、4つの仲間に分けました。連休明けにもかかわらず、落ち着いて学習に取り組めているのは、さすが最高学年ですね。 ↓ 3年生の図工です。前の時間までに竜の絵を割りばしペンと墨汁 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/20 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
9/16 トワイライトスクール(造形講座)
先日のトワイライトスクール算数講座に続き、今日は造形講座が開催されました。今回は「みんなでおもいっきりらくがきをしましょう」というテーマでした。体育館横の駐車場に、みんなでチョークで好きな絵を描きました。子どもたちは夢中 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/16 トワイライトスクール(造形講座) はコメントを受け付けていません
9/16 今日の奥田小
今朝、全校児童が体育館に集まり、応援練習を行いました。応援団長さんを中心に、短時間で動きを確認したり、気持ちを織り上げたりしてくれました。 今日の2・3時間目は学校公開でした。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/16 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
9/15 陸上記録会
今日の6時間目、10月27日に予定されている美浜町小学校陸上大会に向けて、4~6年生が陸上記録会を行いました。全員が100m、走り幅跳び、50mハードルの3種目に挑戦しました。インターンシップの学生の皆さんも、準備・計測 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/15 陸上記録会 はコメントを受け付けていません
9/15 今日の奥田小
↓ 4年生は社会科で、都道府県名を学習しています。今、「チャレンジ週間」として、校内のいろいろな先生に声をかけて問題を出してもらい、きちんと覚えているかを確認しています。大放課には、たくさんの子が先生に問題を出してもらっ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9/15 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません