-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
11/8 今日の奥田小
今週の土曜日はいよいよ学習発表会です。本番4日前の今日、2~5年生のリハーサルを行いました。どの学年も本番と同じように、通しで行いました。子どもたちの一生懸命さや思いがとてもよく伝わってきました。本番に向けてラストスパ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
11/8 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
11/7 朝会
今日の朝会では、陸上と卓球の表彰がありました。奥田の子どもたちは、大きな大会でも実力を発揮できて、立派ですね。また、今日は先生の講話もありました。学習発表会が近いこともあり、先生が小学生だったときの学芸会のお話をしていた … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
11/7 朝会 はコメントを受け付けていません
11/7 今日の奥田小
↓ 6年生の英語の授業です。個々に調べた動物などの画像を移しながら、ペアで互いに英語で質問し英語で答えました。「どこに住んでいるの?」「何を食べるの?」など、いろいろな質問に上手に答えていました。 ↓ 1年生は算数で、形 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
11/7 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
11/4 今日の奥田小
↓ 6年生は理科の時間に「土地のつくり」のテストを行いました。川原の石が丸っこくなっている理由を説明したり、土に含まれている粒を見て、何の働きでできたものなのかを考えたりする問題に取り組んでいました。 ↓ 3年生は国語で … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
11/4 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
11/2 今日の奥田小
↓ 4年生の算数は、「面積」テストを行いました。面積の公式を使って面積を求めたり、1㎡を㎠に書き換えたりする問題を、一生懸命解いていました。 ↓ 1年生は書写の授業で、書写ノートを配っていました。新しい書写ノートにわくわ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
11/2 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
11/1 今日の奥田小
↓ 6年生は理科で、火山や地震と土地の変化について学習しています。今日は動画を見た後、「地震」と聞いて思いつくことを書き出し、みんなで共有し合いました。 ↓ 2年生は学習発表会の練習をしました。実際にステージに立つと、台 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
11/1 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
10/31 今日の奥田小
↓ 朝会では、10/27(木)に開催された町小学校陸上競技大会の表彰を行いました。入賞した皆さん、おめでとうございます。これからも様々な場面で、奥田小学校の子どもたちが活躍してくれることを願っています。 ↓ 3年生は体育 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10/31 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
10/28 今日の奥田小
↓ 5年生は食育で、「お米のよいところをみつけよう」の学習をしました。栄養教諭の先生と一緒に、楽しい雰囲気で学習できました。稲作体験をしてきた学年だけに、お米を一層身近に感じ、しっかりと考えることができました。 ↓ 委員 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10/28 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません
10/27 がんばりました、陸上大会!
10/27に布土小学校で、美浜町小学校陸上競技大会が開催されました。奥田小からも5,6年生の児童が出場し、素晴らしい成績を上げることができました。また、奥田小の選手の一人が、なんと大会新記録を大きく更新しました! 今日ま … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10/27 がんばりました、陸上大会! はコメントを受け付けていません
10/27 今日の奥田小
↓ 5年生は算数で、平行四辺形の面積について考えました。各自で考えて図に表し、学習者端末で共有しました。友達の図を見て、その友達がどのように考えたのかを、式を立てて求めています。 ↓ 2年生は図工で「ひかりのプレゼント」 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
10/27 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません