未分類」カテゴリーアーカイブ

5/9 今日の奥田小

↓ 朝会では、担任の先生方にも順番にお話をしていただいています。今日の先生は、大好きな鍵盤ハーモニカの演奏を聞かせてくれました。同じ楽器なのにしっとりとした音を出したり、ノリノリのリズムで音を出したり、全く違う雰囲気を出 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/9 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

5/6 地震・津波避難訓練

今日の5時間目、地震・津波の避難訓練を行いました。 緊急地震速報の音が流れ、地震の効果音が聞こえる中、子どもたちは教室で素早く机にもぐり、ダンゴムシのポーズで身を守りました(第1次避難)。そして揺れが治まった後、運動場に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/6 地震・津波避難訓練 はコメントを受け付けていません

5/6 今日の奥田小

今日は午後から、地震の避難訓練があります。どの学年も,事前にしっかりと学習をしています。 ↓ 2年生は、避難の時に大切なことを先生と一緒に考えました。「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」の「お・は・し・も」 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/6 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

5/2 今日の奥田小

↓ 今朝の朝会では、環境委員会から連絡がありました。掃除の仕方について、ステージで実演しながら説明がありました。これでもっともっと奥田小がきれいな学校になりそうです!   ↓ 4年生の体育です。2チームに分かれて競争をし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/2 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/28 今日の奥田小

↓ 1年生は算数の学習です。今日は「9」と「10」を学習しました。プリントに丁寧に数字を書いて練習したり、その数の分だけ○を塗りつぶしたりしました。できた子は先生に丸をつけてもらっています。やる気満々の授業でした。   … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/28 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/27 今日の奥田小

↓ 2年生は英語の学習中です。「英会話体操をしよう」が今日のめあてです。いろいろな曜日のほか、物や食べ物の名前を使って、音楽に合わせて元気いっぱいに体操できましたね。   ↓ 3年生の算数では、「問題を作ってクイズ大会を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/27 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/26 今日の奥田小

↓ 2年生の教室には、学級目標が掲示してありました。学級目標の通り、楽しく学習を頑張っている姿が見られました。 今日は生活科の学習で、たんけんの計画を立てました。前回は北コースの計画を立てましたが、今日は南コースの計画で … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/26 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/25 今日の奥田小

↓ 今朝は朝会がありました。今日も表彰がありました。特技を生かして、みんな頑張っていますね。   ↓ 4年生社会科は、愛知県についての学習で、人口の様子を作業帳にまとめ、気づいたことを発表しました。平地に人口が多いなど、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/25 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/22 今日の奥田小

↓ 5年生は算数で、立体の体積についての学習をしました。今日はL字型の立体の体積をどのように求めたらいいのかを考えています。それぞれが工夫して、いくつかの求め方が紹介されました。みんな友達の考えをよく聞き、「そうそう」と … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/22 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/21 1年生と仲よくする会

今日の2時間目は、「1年生と仲よくする会」でした。児童会の子が中心となり、会を進めました。1年生全員の自己紹介、奥田小クイズなど、楽しい時間を過ごしました。最後には、1~6年生が6つのグループに分かれる「なかよしグループ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/21 1年生と仲よくする会 はコメントを受け付けていません