5/23 授業の様子

昨日まで野外教育活動に言っていた5年生。さっそく2日間を振り返って、プリントにまとめていました。

6年生は英語の授業。“I usually ~.”という文を使って、自分の生活を表現していました。ノートに英文を書く練習がしっかりとできました。

3年生は算数で、昨日の3桁+3桁の計算の続きを学習していました。すらすら解ける子もたくさんいました。

2年生も算数の学習。こちらは2桁+2桁の筆算でした。上に載せた3年生の学習につながります。繰り上がりも正確にできるように、がんばりましょう!

4年生も算数でした。mからmm、lからdlなどの単位の書き換え問題に挑戦しました。先生の解説を聞きながら、うないている子もいました。間違えた問題も、そのようにひとつひとつ理解していくことが大切ですね。

1年生は図工で作っていた作品が完成したようです。全員の作品を黒板に飾りました。いろいろ工夫された、楽しい作品ばかりでした。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク