↓ 今朝の朝会では、卓球とポスターの表彰を行いました。また、放送委員会からは今日から始まる「時間を守ろう週間」についてのお知らせがありました。今回の放送委員会のように、いろいろな委員会が、奥田小がよりよくなるための企画を考えてくれています。「学校のために」「みんなのために」という姿勢が立派ですね。


↓ 2年生は算数で「はこのかたち」の学習をしています。今日は「長方形」や「正方形」について確認した後、空箱の面の形を紙に写し取りました。全部の面を写した後、切り取って箱に貼っていきます。大きな箱、小さな箱、分厚い箱、薄い箱などなど、いろいろな形の箱で取り組んでいます。


↓ 体育館では3年生が体育を行っていました。ペアになってボールをバウンドさせて投げ合ったり、バレーボールのサーブのように手で打って相手のところまで飛ばしたりしていました。いろいろなパターンを通して、相手が受け取りやすいのはどんな投げ方かを考え合いました。

