後期教育実習が始まり、1年生と6年生に一人ずつ配置されました。朝会時に放送で自己紹介した後、授業の参観などを行いました。2週間という限られた期間ですが、先生になるための勉強をしていきます。子どもたちにとって、よい出会いとなることを願っています。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
後期教育実習が始まり、1年生と6年生に一人ずつ配置されました。朝会時に放送で自己紹介した後、授業の参観などを行いました。2週間という限られた期間ですが、先生になるための勉強をしていきます。子どもたちにとって、よい出会いとなることを願っています。
例年、4年生以上の有志の児童で行われる海岸清掃ですが、今年度は中止となりました。
そこで、今年度は総務委員会の児童5名が、委員会活動終了後に海岸を清掃しました。短い時間ではありましたが、地域の海岸をきれいにするためにたくさんごみを拾いました。
6時間目の委員会活動では、10月6日(火)に行われる運動会での役割を知り、担当者を決めました。美化・給食委員会は、得点掲示板に貼り付ける勝ちの印をおはながみで作成しました。総務委員会は、開会式・閉会式の進行の練習をしました。
4年生が福祉実践教室で「視覚障害者理解」について学習しました。
点字について教えていただきました。実際に自分や友達の名前を点字で打ちました。
次に、ガイドヘルプを体験しました。安全にガイドするには、どうしたらよいかを考えていました。貴重な経験ができました。講師の皆さん、ありがとうございました。
今週は、正しい姿勢を意識する「グー・ペタ・ピンタイム」を実施します。背中とおなかに「グー」ひとつ、足のうらは床に「ペタ」、背筋はまっすぐ「ピン」が合い言葉です。正しい座り方の定着を図るとともに、授業中の集中力向上を目指します。
朝夕が少し涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。
学校では給食時間も新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、グループを作らずに前を向いて静かに食べています。
秋は実りの秋、収穫の秋。おいしい季節の食べ物がたくさん出回ります。しっかり食べて病気に負けない丈夫な体をつくりましょう。