今日の5時間目に「6年生を送る会」を行いました。
ダンスやクイズ、劇にプレゼント…各学年それぞれがいろいろと工夫して、6年生への感謝の思いを込めて、発表していました。
最後に6年生からも、それぞれの学年の皆さんに向けてのメッセージがありました。
みんなの気持ちが伝わり合う。すてきな会となりました。
今日の5時間目に「6年生を送る会」を行いました。
ダンスやクイズ、劇にプレゼント…各学年それぞれがいろいろと工夫して、6年生への感謝の思いを込めて、発表していました。
最後に6年生からも、それぞれの学年の皆さんに向けてのメッセージがありました。
みんなの気持ちが伝わり合う。すてきな会となりました。
2月28日(月)の通学団会で新しい通学班を編制しました。今日から新しい通学班で登校しています。
昼放課には、新しい班長・副班長が集まって「班長・副班長会」が行われました。担当の先生から班長・副班長の役割や横断の仕方について話がありました。班長・副班長として、班員全員を学校まで安全に連れてくる役割に責任をもって行動してもらいたいです。保護者の皆様、地域の皆様ご協力よろしくお願いいたします。
2・3・4時間目、5・6年生は劇団四季 こころの劇場『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』を視聴しました。
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止策として全校での鑑賞会が中止となってしまいましたので、本物に触れるよい機会となりました。
令和4年度の児童会役員選挙を実施しました。4・5年生から9名の立候補があり、立会演説会では、一人一人が自分の思いを発表しました。それぞれが「学校をもっとよくしたい」という思いを込めて、しっかりとした態度で素晴らしい演説を行いました。
その後、3~6年生が教室で投票を行いました。全員が当選できないのが残念ですが、立候補者の皆さんの熱い思いは、間違いなく聞いていた人すべてに伝わったことでしょう。
上野間区のみなさま(浜上会)よりご寄付をいただきました。
子どもたちのために有効に使わせていただきます。ありがとうございました。
6年生を対象にした、薬物乱用防止教室を行いました。
講師の原先生から、薬物の恐ろしさについて、お話を伺いました。
未成年の喫煙や飲酒が心身の成長に及ぼす影響などについて、詳しく学ぶことができました。
5・6時間目、6年生の愛校作業でした。体育館とレインボーホールのワックスがけを行いました。まずは、床のほこりや汚れをとり、それからワックスをかけました。6年間使った体育館とレインボーホールの床を丁寧にワックスがけをしていました。
今日の愛校作業を含めて、これから卒業に向けた行事や取組が続きます。
校長先生から「校長先生の好きな花」について話がありました。
1つ目は、春や夏の暖かい季節に咲く花が多い中、地面が凍り付きそうな真冬に咲き、シャキッと伸びてきれいな花をたくさん咲かせる「水仙」です。
2つ目は、「梅の花」です。校舎裏に梅の木があります。ついこの前まで花もなく、枯れ木のようでしたが、今ではきれいな花を付けています。梅の木は、春になったら花を咲かそうと、じっと寒さに耐えながら力を蓄え、春が近づくときれいな花を咲かせます。
私たちの世の中も、今は寒い冬であり、コロナも流行りじっと耐える時期が続いていますが、必ず春はやってきます。水仙や梅の木のように、寒さやコロナに負けず、毎日シャキッとしてしっかり力を付けていきましょう。そうすれば、きっと素敵な春がやってきます。
↓校舎裏の梅の木と梅の花
本日、来年度4月に入学を迎える新入学生の保護者に向けて,入学説明会を行いました。
レインボーホールで,参加者の距離をとって実施しました。まず校長先生からお話がありました。次に教務主任が,入学に向けての準備や手続き、資料の内容等について説明しました。コロナ禍により,残念ながら園児の参加はできませんでしたが,入学式で元気な笑顔が見られることを楽しみに待っています。