交通指導員の原さんを講師にお迎えし、6年生が薬物乱用防止教室を開催しました。薬物とはどんなものか。また、それらの害について分かりやすく説明していただきました。防止教室後の児童の感想には、「思っていた以上に害が大きいことが分かった」「家族に教えてあげたい」といったものが見られました。他人事ではなく、自分のこととして考える機会となりました。
・小中学校講師登録のお願い
・愛知県教育振興会HP
・愛知県教育振興会 「親の質問箱 子育てQ&A」