部活動の様子です。今日は、日本福祉大学の学生たちが児童を指導してくれる「フィールドワーク」でした。あいにくの雨でしたが、サッカー部・ソフトボール部も室内でのトレーニング方法などを教えてもらっていました。
読み聞かせ (10/15)
カテゴリー: 未分類
読み聞かせ (10/15) はコメントを受け付けていません
4~6年生 クラブ活動 (10/11)
カテゴリー: 未分類
4~6年生 クラブ活動 (10/11) はコメントを受け付けていません
4年生 パラリンピック教育 (10/10)
3・4限目に4年生がパラリンピック教育の授業を受けました。まず、3限目に教室で「パラリンピックに出場したことがある選手が学校に来る」ことになったらどうするかを考えました。心配なこととその解決方法をみんなで話し合いました。4限目は体育館で「シッティングバレーボール」を体験しました。日本福祉大学の安藤先生をはじめ6名の学生から教えていただきました。
カテゴリー: 未分類
4年生 パラリンピック教育 (10/10) はコメントを受け付けていません
読み聞かせ (10/9)
カテゴリー: 未分類
読み聞かせ (10/9) はコメントを受け付けていません
運動会 (10/6)
午前中に小学校、午後には学区民運動会を開催しました。
小学校運動会では赤組が、学区民運動会では上野間東が優勝しました。好天にも恵まれ、子どもたちにとって思い出に残る一日となりました。準備・運営に携わっていただいた各地区の方々、応援・ご参加いただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
運動会 (10/6) はコメントを受け付けていません
4~6年生 運動会準備 (10/4)
午後は運動会準備でした。委員会ごとに分かれて、テントや万国旗、使用する道具を出しました。また、遊具に「使用禁止」の札をつけたり、グラウンドの石拾いをしたりしました。準備万端、後は当日の天気が晴れることを祈るばかりです。
カテゴリー: 未分類
4~6年生 運動会準備 (10/4) はコメントを受け付けていません
運動会練習 (10/2)
カテゴリー: 未分類
運動会練習 (10/2) はコメントを受け付けていません
4年生 校外学習:名古屋市科学館 (10/1)
4年生が校外学習で名古屋市科学館に行ってきました。理科「月や星の動き」の学習として、名古屋市科学館の各施設を見学したり、プラネタリウムを鑑賞したりしました。昼食は、近くの白川公園まで歩いて行き、みんなで楽しく弁当を食べました。
カテゴリー: 未分類
4年生 校外学習:名古屋市科学館 (10/1) はコメントを受け付けていません
1~3年生 リレー練習 (10/1)
カテゴリー: 未分類
1~3年生 リレー練習 (10/1) はコメントを受け付けていません

















































