4年生が校外学習で名古屋市科学館に行ってきました。理科「月や星の動き」の学習として、名古屋市科学館の各施設を見学したり、プラネタリウムを鑑賞したりしました。昼食は、近くの白川公園まで歩いて行き、みんなで楽しく弁当を食べました。
1~3年生 リレー練習 (10/1)
カテゴリー: 未分類
1~3年生 リレー練習 (10/1) はコメントを受け付けていません
朝会の様子 (9/30)
「全国敬老キャンペーン“あいち”」において、おじいちゃんおばあちゃんに宛てて贈った手紙が優秀だった児童の表彰がありました。保健委員からは、よい姿勢を意識するための「グー・ペタ・ピン」について呼びかけがされました。また、企業から贈られたラグビーボールの紹介がありました。最後に、「一万人卓球大会」において優秀な成績を収めた児童が成果を報告しました。
カテゴリー: 未分類
朝会の様子 (9/30) はコメントを受け付けていません
3年生 校外学習:フィール美浜店 (9/26)
午前中、3年生が校外学習でフィール美浜店を見学してきました。はたらく人々の工夫と自分たちの暮らしがどのように関わっているかを調べました。店長さんからの話を聞いた後、店内を回って気付いたことをメモしていました。
カテゴリー: 未分類
3年生 校外学習:フィール美浜店 (9/26) はコメントを受け付けていません
4~6年生 リレー練習 (9/26)
カテゴリー: 未分類
4~6年生 リレー練習 (9/26) はコメントを受け付けていません
6年生 校外学習:リトルワールド (9/25)
6年生は、総合学習「探検しよう世界の人々」の学習としてリトルワールドに行ってきました。世界の建物・展示物を見学したり、民族衣装を着たりして、各国の生活や文化について学びました。今後、学んだことをまとめ、11月の学習発表会で発表する予定です。
カテゴリー: 未分類
6年生 校外学習:リトルワールド (9/25) はコメントを受け付けていません
5年生 校外学習:トヨタ自動車 (9/25)
午前中にトヨタ自動車高岡工場とトヨタ会館に行きました。高岡工場では、ロボットを使って自動車が組み立てられていく様子を見学しました。トヨタ会館では、環境面や安全面に配慮した最新の自動車について知りました。また、午後に行った碧南海浜水族館では、外来種や絶滅危惧種などを観察しました。
カテゴリー: 未分類
5年生 校外学習:トヨタ自動車 (9/25) はコメントを受け付けていません
金管バンド部 (9/24)
カテゴリー: 未分類
金管バンド部 (9/24) はコメントを受け付けていません
4~6年生 クラブ活動 (9/20)
カテゴリー: 未分類
4~6年生 クラブ活動 (9/20) はコメントを受け付けていません
こころの劇場公演事業 (9/19)
午後、5・6年生は「こころの劇場公演事業」に参加しました。一流の劇団による演劇を鑑賞することで、表現や創造、鑑賞の力を高めることを目的に行われています。武豊町民会館ゆめたろうプラザまでバスで行き、劇団四季の「カモメに飛ぶことを教えた猫」を観劇しました。
カテゴリー: 未分類
こころの劇場公演事業 (9/19) はコメントを受け付けていません

































