今日は,
救急法の講習会を行いました。
PTAと6年生児童が,
心臓マッサージやAEDについて,
知多南部消防組合から講師を招き,
講習を受けました。
事故がないことが一番ですが,
こうした取り組みが,
いざというときに生きると思います。


いざというときのために
カテゴリー: 未分類
いざというときのために はコメントを受け付けていません
はじまりました
時折、太陽の光が差し込む中、水泳の授業が始まりました。
高学年は、泳力別に別れて練習しています。
低学年は、水に慣れることから始めています。

カテゴリー: 未分類
はじまりました はコメントを受け付けていません
仲間との思い出をもう一度
今日の朝会では,
校長先生から
修学旅行の思い出のシーンを
スライドショーで
紹介していただきました。
笑顔があふれる
すてきな2日間でした。

カテゴリー: 未分類
仲間との思い出をもう一度 はコメントを受け付けていません
パラリンピアンと友達に!
2020東京オリンピック,
パラリンピックが近づいています。
今日は,シドニーパラリンピック
車いすバスケットキャプテンの
ネジー(根木さん)をお招きして,
「あすチャレ!スクール」を
行いました。
お話もプレイも,
とてもおもしろく,
そして熱かったです。
ネジー,ありがとう!
スタッフのみなさん,ありがとう!


カテゴリー: 未分類
パラリンピアンと友達に! はコメントを受け付けていません
修学旅行レポート その10
京都に到着しました。
班ごとに分かれて、京都分散研修に出発です。
タクシーの運転手さん、よろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類
修学旅行レポート その10 はコメントを受け付けていません
修学旅行レポート その9
おはようございます。
修学旅行2日目です。
みんな元気です。

大仏館を出発し、近鉄電車で京都へ向かいます。

カテゴリー: 未分類
修学旅行レポート その9 はコメントを受け付けていません
修学旅行レポート その8
買い物の帰りに、興福寺の五重の塔がライトアップされていました。

これで、本日の修学旅行レポートは終わりにします。
おやすみなさい。
カテゴリー: 未分類
修学旅行レポート その8 はコメントを受け付けていません
修学旅行レポート その7
入浴をすませ、買い物に出かけました。
みんな、悩みながら、おみやげを選んでいました。
悩むのも、楽しい時間です。


カテゴリー: 未分類
修学旅行レポート その7 はコメントを受け付けていません


