新しい仲間を迎えるために

明日は入学式です。
新4・5・6年生が準備をするために登校しました。

新しい仲間を迎える準備は整っています。

  
 

カテゴリー: 未分類 | 新しい仲間を迎えるために はコメントを受け付けていません

新年度開始

新しい年度になりました。
奥田小も,新転任職員を迎え
心機一転,がんばります。

カテゴリー: 未分類 | 新年度開始 はコメントを受け付けていません

奥田の春

奥田に春がやってきました。

 

カテゴリー: 未分類 | 奥田の春 はコメントを受け付けていません

限界を少しずつ越えて

今日は,平成30年度最後の修了式。
1~5年生が,校長先生から修了証を受けました。
校長先生からは,奥田小4つの願いのお話,
そして,昨日現役を引退したイチロー選手のお話がありました。
自分の限界を,少しずつ越えていくこと。
そして,それを積み重ねていくこと。
奥田っ子たちにも,ぜひ期待したいと思います。
その後,春休みの生活についてのお話や,
一年の思い出発表がありました。
次に会うのは4月。
心機一転,
新学年の顔になった子どもたちとの出会いを
楽しみにしています。

カテゴリー: 未分類 | 限界を少しずつ越えて はコメントを受け付けていません

未来へ

24名の卒業生が,
奥田小学校を巣立ちました。
「これから 自分の未来に向かって
 一歩ずつ 歩いて行きます」
卒業生の別れの言葉のように,
自分たちの力で,新しい未来を
切り拓いていってください。
  
  

カテゴリー: 未分類 | 未来へ はコメントを受け付けていません

主役を待つ

明日は卒業式です。
主役を迎える準備は整いました。

 

カテゴリー: 未分類 | 主役を待つ はコメントを受け付けていません

愛校作業

6年生が,
奥田小学校への恩返しとして,
愛校作業をしました。
特別教室の掲示物を作ったり,
備品を整備したりしてくれました。
奥田小のために真剣に取り組む姿に
最高学年のかっこよさを感じました。
  

カテゴリー: 未分類 | 愛校作業 はコメントを受け付けていません

校内ウォークラリー

大放課に「校内ウォークラリー」をしました。
児童会による今年度最後のイベントです。
なかよしグループのペアになって,
クイズに答えながら校内を回ります。
1年間いっしょに活動したペアと,
楽しいひとときを過ごしました。
  

カテゴリー: 未分類 | 校内ウォークラリー はコメントを受け付けていません

読み聞かせ ありがとうございました

毎月,子どもたちが楽しみにしている
読み聞かせも,今日で今年度最後です。
6年生のボランティアの方は,
上のお子さんから数えて15年目とのこと。
あらためて感謝の気持ちをもちました。
ボランティアの皆様,
1年間本当にありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
  
  

カテゴリー: 未分類 | 読み聞かせ ありがとうございました はコメントを受け付けていません

震災を忘れない

8年前の3月11日,2時46分,
東日本大震災が起こり,
2万人以上の方の命が失われました。
朝会では,当時の津波の様子を見て,
校長先生からのお話を聞きました。
小学生は,生まれていない子もいますし,
記憶にない子もたくさんいます。
語り継ぎ,震災を忘れないこと
ここで起こったときに,
自分たちの命を守ること
私たちに何ができるか,
あらためて考える時間となりました。
  

カテゴリー: 未分類 | 震災を忘れない はコメントを受け付けていません