買い物の帰りに、興福寺の五重の塔がライトアップされていました。
これで、本日の修学旅行レポートは終わりにします。
おやすみなさい。
買い物の帰りに、興福寺の五重の塔がライトアップされていました。
これで、本日の修学旅行レポートは終わりにします。
おやすみなさい。
入浴をすませ、買い物に出かけました。
みんな、悩みながら、おみやげを選んでいました。
悩むのも、楽しい時間です。
奈良公園では鹿とふれあい、興福寺へ到着です。
国宝館で、本物だからこそ感じることのできる魅力を感じました。撮影できないので写真はありません。
予定より早く旅館に到着し、のんびりしています。みんな元気です。
最初の目的地、法隆寺に到着しました。
法隆寺を訪れるたびに、日本最古の木造建築の素晴らしさ感じます。
2年生が食の指導を行いました。
テーマは「やさいをたべよう」
野菜に興味や関心をもてるようにと
いろいろな野菜の花と実をつなぐゲームをしていました。
子どもたちがとてもよく知っていることに、びっくりです。
梅雨の晴れ間のさわやかな朝,
ボランティアの皆様による
読み聞かせがありました。
1か月ぶりの読み聞かせで,
子どもたちは,楽しそうに
お話に聞き入っていました。
ボランティアの皆様,
ありがとうございました。