6年生のみなさん,ありがとう

2時間目に,6年生を送る会をしました。
5年生を中心にして,全学年が
歌や演奏,クイズ,ダンス,メッセージなどで
6年生への感謝の気持ちを伝えました。
6年間を振り返るスライドもあり,
あらためて子どもたちの成長を感じました。
  
  

カテゴリー: 未分類 | 6年生のみなさん,ありがとう はコメントを受け付けていません

100年の年輪

今日の朝会では,

児童会役員の任命の後,

先日伐採した松のプレートが

紹介されました。

昇降口に展示してあります。

ご来校の際は,ぜひご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | 100年の年輪 はコメントを受け付けていません

部活動見学

今日の部活動は,

3年生が見学に来ました。

4年生で部活動を決める参考にします。

どの子も熱心に見学していました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | 部活動見学 はコメントを受け付けていません

1年間ありがとうございました

1時間目に,感謝の会をしました。

今年お世話になった方々に感謝の気持ちをこめて,

感謝状と花束を贈ったり,

和太鼓を演奏したり校歌を合唱したりしました。

これからも,奥田小学校の子どもたちのために,

ご支援くださいますようお願いします。

 

カテゴリー: 未分類 | 1年間ありがとうございました はコメントを受け付けていません

練習の成果を

4・5・6年生が和太鼓の発表会を行いました。
それぞれの学年が1年間の練習の成果を感じることのできる発表でした。
6年生は3年間の集大成です。
音や響きの強さ、拍の正確さには、3年間の練習の積み重ねが表れていました。
 

カテゴリー: 未分類 | 練習の成果を はコメントを受け付けていません

奥田小のために(児童会選挙)

平成31年度前期児童会役員選挙の
立会演説会を行いました。
今回は,立候補者数が定数と同じなので,
投票はありませんが,
体育館に集まった全員が,
立候補者と推薦責任者の言葉に,
静かに耳を傾けていました。
「奥田小学校のために」「みんなのために」という言葉に,
奥田小学校の明るい未来を感じました。
  
  

カテゴリー: 未分類 | 奥田小のために(児童会選挙) はコメントを受け付けていません

寒さに負けないぞ!

まだまだ冬の寒さが続きますが,
子どもたちは元気です。
今日も,大放課に長なわタイムがありました。
時折吹く寒風にも負けず,
子どもたちは,元気に縄を跳んでいました。
  
  

カテゴリー: 未分類 | 寒さに負けないぞ! はコメントを受け付けていません

ご寄附に感謝

奥田馬羊会厄年一同様より,
奥田小学校にご寄附をいただきました。
お話を聞くと,
平成2年度に本校を卒業された皆様とのこと。
6年生のときに,新校舎が完成したことを
覚えておられるそうです。
皆様のお気持ちに感謝し,
有効に使わせていただきたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | ご寄附に感謝 はコメントを受け付けていません

新1年生体験入学

今日は,4月に入学予定の子どもたちが,
奥田小学校の子どもたちと交流しました。
まず,ちょっぴり先輩の1年生が,
学校行事を紹介したり,校歌を歌ったりしてくれました。
いっしょにゲームもしました。
次に,5年生が読み聞かせや折り紙,あやとりなどをして
いっしょに遊んでくれました。
優しいお兄さんやお姉さんと交流して,
入学式が楽しみになったことでしょう。
 

カテゴリー: 未分類 | 新1年生体験入学 はコメントを受け付けていません

なまず号体験

奥田小学校に,起震車「なまず号」がやってきました。
3年生と6年生が,順番に大地震を体験しました。
緊急地震速報を聞いて,机の下にもぐったところへ
ものすごい揺れがやってきて,
みんな必死に机の脚にしがみついていました。
本当に大地震が来たらどうするか,
真剣に考える機会となりました。
 

カテゴリー: 未分類 | なまず号体験 はコメントを受け付けていません