土曜講座スタート

奥田小の行事を彩る
和太鼓の響き。
今日は,
その腕をさらに磨くため
日本福祉大付属高校から
「楽鼓」のメンバーが
和太鼓を教えに来てくれました。
たくさんの先輩のおかげで
奥田っ子のレベルも
ぐっと上がりました。
 
 

カテゴリー: 未分類 | 土曜講座スタート はコメントを受け付けていません

竹炭を作ったよ!

雨で2回延期となった
竹炭体験が,
やっと実現しました。
3・4年生が,
炭焼き研究会の方に教わって,
竹を切ったり割ったりしました。
最後は,焼き上がった竹炭を
お土産にもらいました。
 
 

カテゴリー: 未分類 | 竹炭を作ったよ! はコメントを受け付けていません

いざというときのために

今日は,
救急法の講習会を行いました。
PTAと6年生児童が,
心臓マッサージやAEDについて,
知多南部消防組合から講師を招き,
講習を受けました。
事故がないことが一番ですが,
こうした取り組みが,
いざというときに生きると思います。
 
 

カテゴリー: 未分類 | いざというときのために はコメントを受け付けていません

はじまりました

時折、太陽の光が差し込む中、水泳の授業が始まりました。
高学年は、泳力別に別れて練習しています。
低学年は、水に慣れることから始めています。

 

カテゴリー: 未分類 | はじまりました はコメントを受け付けていません

仲間との思い出をもう一度

今日の朝会では,
校長先生から
修学旅行の思い出のシーンを
スライドショーで
紹介していただきました。
笑顔があふれる
すてきな2日間でした。
 

カテゴリー: 未分類 | 仲間との思い出をもう一度 はコメントを受け付けていません

パラリンピアンと友達に!

2020東京オリンピック,
パラリンピックが近づいています。
今日は,シドニーパラリンピック
車いすバスケットキャプテンの
ネジー(根木さん)をお招きして,
「あすチャレ!スクール」を
行いました。
お話もプレイも,
とてもおもしろく,
そして熱かったです。
ネジー,ありがとう!
スタッフのみなさん,ありがとう!
  
  

カテゴリー: 未分類 | パラリンピアンと友達に! はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その12

子どもたちが、京都駅に帰ってきました。
これから、新幹線で名古屋に向かいます。

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その12 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その11

分散研修で、出会いました。

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その11 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その10

京都に到着しました。
班ごとに分かれて、京都分散研修に出発です。
タクシーの運転手さん、よろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その10 はコメントを受け付けていません

修学旅行レポート その9

おはようございます。
修学旅行2日目です。
みんな元気です。

大仏館を出発し、近鉄電車で京都へ向かいます。

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行レポート その9 はコメントを受け付けていません