たてわりグループで遊ぶ「なかよしタイム」。
いつも,6年生が遊びを考えて,下級生を楽しませてくれます。
見守る6年生の優しい表情を,ずっと受け継ぎたいものです。

なかよしタイム
カテゴリー: 未分類
なかよしタイム はコメントを受け付けていません
赤い羽根募金
今週は,児童会で赤い羽根募金活動をしています。
朝会で全校に連絡し,毎朝,児童会役員が
昇降口に立って募金を呼びかけています。
ご協力をよろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類
赤い羽根募金 はコメントを受け付けていません
元気に公園を探検
今日は,1年生が校外学習で鞍ヶ池公園に行き,
公園内の植物園や動物園を見学しました。
いろいろな生き物を見てびっくりしたり,
手でふれてみたりしながら,
楽しい時間を過ごしました。

カテゴリー: 未分類
元気に公園を探検 はコメントを受け付けていません
あと25日
北海道では吹雪になっているそうです。
季節がぐっと冬に近づいてきました。
2学期も,登校日は残すところあと25日。
やり残しがないよう,
落ち着いて学習に取り組みましょう。

カテゴリー: 未分類
あと25日 はコメントを受け付けていません
ハイキングで交流
絶好の秋晴れの空の下,
青少年を守る会による健康づくりハイキングが行われました。
地区の子ども・大人合わせて約150人が参加し,
小学校から奥田海岸を回るコースを,
約1時間かけて歩きました。
終了後には,おいしいカレーライスに舌鼓。
ご協力いただきました皆様,ありがとうございました。


カテゴリー: 未分類
ハイキングで交流 はコメントを受け付けていません
火事が起こったら・・・
冬を前に,火災避難訓練を実施しました。
緊急放送による避難訓練と消火器訓練,
そして,濃煙の中を避難する訓練をしました。
消防士の方から,火事の怖さや初期消火の方法,
避難時の注意点なども聞きました。

カテゴリー: 未分類
火事が起こったら・・・ はコメントを受け付けていません
大型紙芝居
読み聞かせボランティア「かたつむりの会」の
みなさまによる大型紙芝居が,今年もやってきました。
紙芝居だけでなく,言葉遊びから朗読など形もさまざま。
1年生から6年生まで,子どもたちは,
お話の世界に引き込まれていきました。

カテゴリー: 未分類
大型紙芝居 はコメントを受け付けていません
持ち味を発揮!学習発表会
今日は,学習発表会。
それぞれの持ち味を出しながら,
学習してきたことを上手に発表しました。
ご参観いただきました皆様,
ありがとうございました。


カテゴリー: 未分類
持ち味を発揮!学習発表会 はコメントを受け付けていません


