卒業式の変更について,下のリンクからご覧いただけます。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
震災から9年が過ぎました。
月日は過ぎても,
私たちはあの日を忘れてはならないと思います。
2時46分には,
皆で黙祷を捧げたいと思います。
美浜町教育委員会より示された
「小学校『自主登校教室』の設置について」
「登校カード」は
下のリンクからご覧いただけます。
また、送迎の際の駐車場や受付場所などについて示した
「奥田小『自主登校教室』留意事項」も
下のリンクからご覧いただけます。
世の中は新型コロナ一色の感がありますが,
自然の世界は春へと装いを変えています。
玄関のお花も変わりました。
背の高いラッパ水仙を,
ツワブキの葉が力強く支えて,
よいコンビになっています。
新型コロナウィルス感染予防のため,
来週から臨時休校となりました。
そのことが決まった金曜日の午後,
6年生が,この日までに練習してきた卒業の歌を
体育館で歌いました。
心をこめて歌う子どもたちの姿と歌声に,
思わず目が潤みました。
2月も下旬になりました。
1か月後に卒業式を控え,
いろいろなところで卒業式に向けた準備が
少しずつ始まっています。
今日は,音楽の授業で,卒業式のための歌の練習をしました。
卒業生のために,精一杯歌おうという気持ちが出ていました。
奥田っ子たちは,交通安全や学習,学校生活など,
いろいろな場面で多くの方々のお世話になっています。
今日は,感謝の会を開き,日頃お世話になっている方々に,
感謝状,花束,そして和太鼓と校歌のプレゼントを贈りました。
これからも,奥田っ子たちが元気に学校生活を送れるよう,
見守り,支えてくださいますようお願いいたします。