〇Xクイズ最終回

児童会主催の〇Xクイズも最終回。
今日は,3・6年生のペアです。
難問に頭をひねりながらも,
楽しく参加しました。
3日間,楽しい時間をつくってくれた
児童会に感謝です。
  

カテゴリー: 未分類 | 〇Xクイズ最終回 はコメントを受け付けていません

〇Xクイズ(その2)

〇Xクイズ2日目です。
児童会役員も慣れてきました。
今日は,2・4年生。
難問に,ほぼ全員がまちがえるなど,
ドラマもありましたが,
最後までペアで楽しむことができました。
 

カテゴリー: 未分類 | 〇Xクイズ(その2) はコメントを受け付けていません

ペアで〇Xクイズ

児童会行事として,今日から3日間,
ペア学年で〇Xクイズをします。
難問もありますが,ペアで相談して
たくさん正解できるといいですね。
がんばったペアは,
優秀賞のカードを獲得していました。
  

カテゴリー: 未分類 | ペアで〇Xクイズ はコメントを受け付けていません

お兄さんお姉さんありがとう(2)

前日に続いて,6年生有志が
奥田保育所で読み聞かせを行いました。
コロナ禍の中,対策をしながら
短い時間でしたが,温かい交流ができました。
  

カテゴリー: 未分類 | お兄さんお姉さんありがとう(2) はコメントを受け付けていません

本格的な寒さ

2学期も残すところあと少し。
朝会では,よい歯の児童や,
スポーツで活躍した児童の表彰がありました。
校長先生からは,
とても寒くなり,雪が降るかもしれないので,
風邪などをひかないようにとのお話がありました。
 

カテゴリー: 未分類 | 本格的な寒さ はコメントを受け付けていません

お兄さん,お姉さんになって

12月14日(月)の大放課に,
6年生有志による保育所への読み聞かせを行いました。
感染症対策のため,少人数・短時間でしたが,
保育所の子どもたちは大喜びでした。
  

カテゴリー: 未分類 | お兄さん,お姉さんになって はコメントを受け付けていません

春の準備

毎年,秋から冬にかけて,
春に咲く花を育てたり植えたりします。
先日までに,全校児童が,
1人1鉢のパンジーとビオラを植えました。
また,玄関や校門前の花壇にも,
花が植えられました。
まだ花は小さく数も少ないですが,
春に満開の花が咲くのが楽しみです。
  

カテゴリー: 未分類 | 春の準備 はコメントを受け付けていません

人が人として幸せに生きる

12月4日から10日までは人権週間です。
人権とは,人が人として幸せに生きる権利です。
懲戒で,校長先生から,人権についてのお話がありました。
特に言葉について,
誰かに言ってしまった言葉を,
時間を巻き戻して自分に向けてみると,
聞いた人の気持ちがよくわかります。
人権週間をきっかけに,人権について,
考えたり話したりしてみてください。

カテゴリー: 未分類 | 人が人として幸せに生きる はコメントを受け付けていません

大切な歯を守ろう

全学年で歯科検診を行いました。
学校歯科医の先生に,
歯や歯茎などを見ていただきました。
日頃の歯磨きや食生活を
見直す機会にしてください。
 

カテゴリー: 未分類 | 大切な歯を守ろう はコメントを受け付けていません

寒くても元気にあいさつ

奥田地区青少年を守る会で,
冬のあいさつ運動を実施しています。
校区内の街頭で,登校する児童生徒と
あいさつが交わされています。
気持ちよく一日が始まります。

カテゴリー: 未分類 | 寒くても元気にあいさつ はコメントを受け付けていません