劇団うりんこによる「小学校は宇宙船」を観賞しました。
本物を生で見る機会は,子どもたちにとって貴重な宝物。
目の前で展開されるコミカルな動作に笑ったり,
真剣な眼差しで語る言葉に聞き入ったりしながら,
いつの間にか劇の世界に引き込まれていきました。
コロナ禍でたいへんな中,
子どもたちの心にすばらしいメッセージを与えていただいた劇団の方々に,
感謝いたします。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
劇団うりんこによる「小学校は宇宙船」を観賞しました。
本物を生で見る機会は,子どもたちにとって貴重な宝物。
目の前で展開されるコミカルな動作に笑ったり,
真剣な眼差しで語る言葉に聞き入ったりしながら,
いつの間にか劇の世界に引き込まれていきました。
コロナ禍でたいへんな中,
子どもたちの心にすばらしいメッセージを与えていただいた劇団の方々に,
感謝いたします。
3年生の食育で,美浜町の栄養教諭の先生を講師として,
「変身する食べ物」の授業を行いました。
大豆と米は,そのままでも食べられますが,
姿を変えることで,よりおいしく食べられるようになったり,
いろいろな味を楽しめたりします。
また,これは苦手でもこうすれば食べられる,ということもあります。
大豆や米が,さまざまな工夫によって,
いろいろな形に姿を変えていることがわかり,
子どもたちの食べ物への興味関心が高まったと思います。
来年度1年生に入学する子どもたちが,健康診断を行いました。
保護者の方といっしょに説明を聞いたり,
検診会場を回って目や耳,歯,内科等を見ていただいたりしました。
来年4月の入学が楽しみですね。
和太鼓土曜講座も今日が最終です。
5・6年生が,日福大付属高校和太鼓部「楽鼓」の方々に,
最後の直接指導をしていただきました。
今日は,子どもたちの演奏を聞いていただくとともに,
全国で3位となった楽鼓の演奏を,
目の前で見たり聞いたりしました。
全身に響く音の迫力と一糸乱れぬ動き,
そしてメンバーの真剣さと明るさを合わせた表情。
すべてが「すごい」と感じるひとときでした。
これまでのご指導,ありがとうございました。
これからも奥田っ子たちが練習を重ね,「小楽鼓」として
保護者の皆様への発表会や感謝の会,卒業式などで
がんばって演奏することで,恩返しをしたいと思います。
1年生が,校外学習で南知多ビーチランドを見学しました。
いろいろな生き物を観察したり,
イルカのショーに驚いたりしました。
天気にも恵まれ,楽しい1日となりました。
日本福祉大学で心理学を学ぶ学生が来校し,
校内を見学したり,校長先生に質問したりしました。
子どもたちの学びの様子を実際に知り,
大学での研究に生かしていきます。
また,さらに子どもたちとの関わりを深めるため,
今後は学生ボランティアや実習で来校することも
視野に入れています。
小学校と大学が,互いによい形で連携できることを願っています。
久しぶりの授業公開日。
コロナ対策にご協力いただきながら,
保護者の皆様に授業を見ていただきました。
日頃からがんばっている奥田っ子ですが,
今日はさらにがんばっている様子でした。
ご参観いただきました皆様,ありがとうございました。
交通安全教室で,自転車訓練を行いました。
美浜町の交通指導員さんを講師として,
3~6年生が,基本的な乗り方について確認した後,
発車や停車,道路横断,障害物の避け方などを,
実際に自転車に乗りながら学びました。
最後に,交通ルールの改正によるヘルメットや保険についても
わかりやすく説明していただきました。
ご家庭でも,ぜひ日頃の自転車乗車の様子を見ていただくとともに,
自転車保険等についてご確認ください。
2回目のトワイライトスクールです。
今回は,紙芝居を使って,
かけ算のしくみについて考えました。
キューちゃんといっしょに,
楽しく箱の中のあめ玉の数を考えました。
発展として,1秒に30cm走る機関車トーマスが
3秒間に走る距離も求めることができました。
笑いあり,びっくりありの楽しい学びの時間でした。
次回は11月30日。どんな学びができるか楽しみです。